スピリチュアルなおはなし

気分の浮き沈みと上手につきあう

 世の中には、いつも元気でハッピーな人がいます。

 誰に対しても常に同じように接し、高い波動を周囲に与える人です。

 そういう人はきっと、今生の人生でそういった役割を果たすために生まれてきた人なので、お手本にしたいと思っても誰もが真似できるわけではありません。

 人間生きていればいい時もあれば悪い時もありますし、気分の浮き沈みがあるのも当然のことです。

 特に女性の場合は身体的なリズムによって、特に意味もなく落ち込んだり暗くなったり、イライラしたり悲しくなったりすることがあって、これはもう不可抗力といってもいいレベルのものだといえます。

 自分の力の及ばないところで起きるそうした気分の浮き沈みについては、仕方のないものだと割り切ってしまうしかありません。ですが、日常生活を営んでいく上で、周囲に悪い影響を与えたくはないので、なるべく安定した態度で人と接しようと頑張るあまり、ヘトヘトに疲れてしまいさらに落ち込みを加速させてしまうということがあります。

 何か楽しいことを考えてみたり、気分転換に散歩に行ってみたり、いろいろな方法で落ち込みを解消しようとしたことのある人もいるのではないでしょうか。

 でもたいていがその場しのぎの効果しかなく、気付くとまたどんよりした気分に戻っていることが多いものです。

 そんな時は、無理やり明るく前向きにしようとせずに、「いま・ここで、感じている気分を味わってみる」ことをおすすめします。

 自分の気分に振り回されるのではなく、その感情を客観的に見つめてみるのです。

 ああ、今とってもイライラしてるな。なんだが力が出なくて困ってるな、気持ちが重いから体も重いな、などと、今起きている感情を分析してみるわけです。

 感情を俯瞰して見ることができるようになると、その中にどっぷりと浸かることなく、自分をある程度引き離して眺めることができるようになります。

 その時感じている気分の原因も理解できることが多いです。

 すると、その原因を除くように努力してみるか、あるいはそれができな場合には、こういう時自分はこういう感じになるんだと客観的な理解を蓄積することを努力することが可能になります。

 そうやって客観的に自分を見ることができるようになると、わけもわからずただイライラして周囲に低い波動を撒き散らしたりすることが少なくなるわけなのです。

 最初はなかなか簡単にはいかないかも知れません。
 でも、気分の落ち込みを自覚した時に、意識的に自分と距離を取って眺めてみるということを繰り返していると、次第にコツがつかめてきます。

 そして自分のパターンがある程度わかってくると、次にどういう行動を取るのかが見えてくるため、あらかじめ対策を取っておくことができるようになります。

 それが、険悪な態度で人と接してしまうとか、泣いたり怒鳴ったりしてしまうなどの悪いパターンである場合は、意識的に一呼吸おいて頭を切り替えてみたり、深呼吸して意識をセンタリングしたりして、悪いパターンを回避するといったことができるようになります。

 沈んだ気分はすぐに元に戻せなくても、それによって発生するマイナスな行動を抑えることができれば、だいぶ結果が違ってきますよね。

 そういう時はたいてい肩に力が入ってることが多いので、首を回したり腕を上下に上げ下げしたりして、身体的緊張を取ることも効果があります。

 これから秋風が吹き、少し寂しく感じる季節になりますね。
 気分の落ち込みを克服して、毎日を楽しむことができる一助となれば幸いです^^

☆★☆★☆ 体験セッション受付中! ☆★☆★☆
*skypeやZOOMによるオンラインセッションとなります。
 全国どこからでもOK!
*体験セッションは60分4,800円と超おトク!
*さらに、体験セッションから12ステップセッションへ引き続き
 お申込みくださった方には、12ステップセッションに2万円の
 割引が適応されます。
*ご興味のある方は、メールまたはFacebookのメッセンジャーから
 ご連絡ください。
  メール:m.kayamori0701@gmail.com
  Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆

 

 

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    カウンセリングとライフコーチングは 似て非なるものなのか

     私は看護管理者の仕事をし始めてからしばらく経った時に、強く必要性を…

  2. スピリチュアルなおはなし

    モチベーションは ○○をつけると上げられる

    人間が行動を起こす理由には2つあります。一つがそれをすること…

  3. スピリチュアルなおはなし

    最高の仲間とレモンスカッシュ

    昨日はスピリチュアルライフコーチ養成講座のラスト講義1/2が行われま…

  4. スピリチュアルなおはなし

    記憶にフタをしてはいませんか?

     12ステップライフコーチングのセッションは、過去にあった様々な出来…

  5. スピリチュアルなおはなし

    今起きている現象はネガティブチェンジなのか?

    いよいよ東京も、歴史に残る変化を迎える直前まで来ているようですね。…

  6. スピリチュアルなおはなし

    生きててくれて ありがとう

     順風満帆という言葉があります。 帆にたくさん風を受けて、進…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    PCがないと仕事ができない時代ですね^^;
  2. スピリチュアルなおはなし

    人生の選択に迷った時に、して欲しい質問
  3. blog

    人生初☆単独Facebook Liveは大失敗!?
  4. スピリチュアルなおはなし

    人の間違いを指摘すると、自己肯定感は上がるの?
  5. スピリチュアルなおはなし

    応援と祈り その似て非なるもの
PAGE TOP