スピリチュアルなおはなし

人生は楽しむためにある

生きていることに価値を見いだせない人生でした。

ただ息をして存在しているだけでお金がかかり、そのお金を稼ぐために仕事をして、居心地の悪い場所に居続けなければいけないということが、嫌で嫌で仕方がありませんでした。

どんなに辛くても、生きるのがしんどくても、死ぬわけにはいかない。
生きていかねばならない。

母はそんなふうに私を諭しました。

どうして生きなきゃいけないの? 死んではいけないの?

そう尋ねると、母は

死んだら周りの人が悲しむからだと答えました。

その時、私は全く納得できず、私の人生なのになぜ人を悲しませないためだけに生きなければいけないのかと思いました。

自分の命は自分のものなんだから、それをどうしようが自分の意思だと、そんな風に考えたのです。

生きるのがこんなに大変でつまらないものならば、何のために生まれてきたのかわからない。

辛く耐えるだけの人生なら、生きる意味がわからない。

すると母は、こう答えました。

人生なんて辛いことばかりなのよ。
でも少しの楽しいことがあれば、それを楽しみに頑張れるものでしょう。

苦労してきた人の言葉です。

私は「人生は辛いもの。所詮こんなものなのだ」と思いながら生きてきました。

人に期待せず、自分にも期待せず、ただ生きていくためだけに上を目指していた、そんな日々だったと思います。

ですがある日、人生の逆風の真っ只中で、ある人に言われた言葉がありました。

その人は仕事に行き詰まり、味方が誰もいなくなって苦しんでいる私に向かって、しみじみとこんな事を言ったのです。

「栢森さん、あのね。
 人生は楽しむためにあるのよ。」

私は一瞬、この人は一体何を言っているんだろう?と思いました。

人生が楽しむためにあるだなんて、お金持ちの戯言に過ぎない。私のような何も持たない人間は、苦しみもがき続け、ただひたすら耐えながら死ぬまで生きるしかないんだ。

私を騙すために、ここから追い出すために、そんな虚言を弄しているだけのことだと、そんな風に判断しました。

その言葉は、その時の私にとっては恐怖でしかなかったのです。

人生が楽しいだなんて、嘘に決まってる。
世の中はこうやって私を騙して、私から何かを奪い取ろうとする人に満ちあふれている。
注意しなければならない。信用してはならない。
周りは敵ばかりだ。
用心しろ、武器を持って進め。
決して油断するな。

そんな風に、私の頭の中の警告ランプが灯り、警報が鳴り続けていました。

でも、その警報を聞きながらも、私の中の別の場所では、拭えない違和感を感じ続けていたのです。

人は本当に生きる意味のない人生を生きているのか。
そのことには一体、どんな意味があるのか。
本当に人生はこんなものなのか。

きっとそれは、私の魂からのアラートだったのだと思います。

そっちじゃないよ、あなたのいく道は、そっちじゃない。

辛いことばかりの道から、こっちへ戻っておいで。魂がずっとそうささやき続けてくれていたのに、私はそれに気づかないふりをしていた。

そんな私の中に、人生の転換期で出会ったその人の言葉は、とても深く刺さったのです。

最初は恐怖でしかなかった、「人生は楽しむためにある」という言葉。

恐怖に感じた理由はもう一つ、私のこれまでの生き方を、真っ向から否定されるような言葉だったからだと思います。

母から人生は辛いもので、それでも死ぬことはできず、ただ生き続けなければならないと諭されて、これまでの半生を生きてきてしまった私にとって、楽しむためにある人生を生きろだなんて、到底達成できないミッションだと感じたからです。

でも、私の魂はその言葉をキャッチしてくれました。

その言葉が頭から離れなくなってしまいました。

楽しむために人生を生きるだなんて、そんな考えを持ってもいいだなんて、まさに天井が剥がれ光が差してきたかのような感覚でした。

ここから抜け出してもいいんだ、光を求めてもいいんだ、そう感じられたのです。

もしもその時、これまで通り疑いを持ってしまっていたとしたら、きっと私はまだそこにいただろうと思います。

楽しむための人生を生きることの決心がつかないまま、下を向いて生きていただろうと思います。

自分の居場所を作ることができないまま、苦しんでいただろうと思います。

でも今は、ここに居てもいいんだと思える場所ができました。

仲間に愛され、幸せを感じることができる場所にたどり着くことができました。

本当にこんな世界があったんだと、目からウロコの気分です。

もしも今、かつての私と同じように感じている方がいたとしたら、私はこの言葉をその方たちに贈りたいと思います。

「人生は楽しむために、そして幸せを感じるためにある」

誰でもみんな、幸せになっていいんです。

人生は、幸せになるためにあるんです。

それを少しでも多くの方に知ってほしい。

人生を楽しむことのできる日本の大人をたくさん増やしたい。

やっと見つけたミッションに向かって、一つ一つコツコツとできることをやっていこう、そんな気持ちを新たにする今日このごろです。

☆★☆★☆★☆★☆ 体験セッション受付中! ☆★☆★☆★☆ ★☆
  *skypeやZOOMによるオンラインセッションとなります。
   全国どこからでもOK!
  *体験セッションは60分4,800円と超おトク!
  *さらに、体験セッションから12ステップセッションへ引き続き
   お申込みくださった方には、12ステップセッションに2万円の
   割引が適応されます。
  *ご興味のある方は、メールまたはFacebookのメッセンジャーから
   ご連絡ください。
      メール:m.kayamori0701@gmail.com
      Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    人間は先行きが見えないと不安になる生きものです

    目の前が真っ暗だったら、怖くて前に進めない。その場から動けなくなって…

  2. スピリチュアルなおはなし

    瞑想中に降りてくる夢の話

     私は毎朝毎晩瞑想をしています。瞑想には多くの効果があり、心身が安定…

  3. スピリチュアルなおはなし

    怪我の功名と宇宙の采配

     数年前、私は生まれて初めて足を骨折して、一カ月間のギプス生活を送り…

  4. スピリチュアルなおはなし

    何かを変えるには自ら動くこと

    「引き寄せの法則」といえば、今やスピリチュアル用語ではなく一般的に広…

  5. スピリチュアルなおはなし

    知性は文章を、直感は単語を話す

    全米No.1サイキックであり、パワーストーンの専門家であるロックガー…

  6. スピリチュアルなおはなし

    毎日たった10分で、あらゆる不調が改善!?

    病気ではないけれど、いつもなんだか調子がよくない。そんな方は…

コメント

    • 依田ゆかり
    • 2019年 11月 19日

    これからどんどん楽しんでくださいね
    幸せを味わって❤

    • ゆかりさんありがとう♡

      みんなで一緒に、幸せを味わって楽しくいきましょう(≧▽≦)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    「得意なこと」と「やりたいこと」が同じだとは限らない
  2. blog

    人生初☆単独Facebook Liveは大失敗!?
  3. スピリチュアルなおはなし

    やりたいことを100項目書き出すワークをしてみたら②
  4. スピリチュアルなおはなし

    直感を信じて行動するってとっても大事
  5. blog

    年齢によっては風邪もほんとに命取りだと思った年末年始
PAGE TOP