スピリチュアルなおはなし

直感を信じて行動するってとっても大事

昨日までの2日間は、サイキックリーダー養成講座の初回ライブセミナーでした。

ライフコーチのときからお世話になっている師匠と、知った顔がちらほら見える受講生たちにホッとしながらも、新しい出会いもあった楽しい2日間でした。

天候は生憎2日とも雨でとても寒く、通うのに一苦労ではありましたが、2日目の昨日は特に朝起きたトラブルのお陰で、さらに大変だったんです。

セミナー会場の最寄り駅はゆりかもめのテレコムセンター駅というところなのですが、そこに行くための電車はゆりかもめしかありません。

いつも大江戸線汐留経由でゆりかもめに乗り換え、そこから7駅揺られてテレコムセンターまで行くことにしています。でも、たまーに逆方向の豊洲経由でいくこともあります。

いずれにせよ、ゆりかもめに乗って行かないとたどり着かない経路なわけです。

昨日は豊洲経由の方が少し早く、しかもちょっとだけ安いということがわかったので、豊洲まで出ました。月島から有楽町線で一駅で豊洲について、ゆりかもめに乗り換えようと思って改札を入った途端、場内にこんなアナウンスが。

「ゆりかもめは現在全線で運転を中止しております」

ほえっ!?(・Д・)

全線で!?Σ(゚д゚lll)

どういうこと?と思いながらエスカレーターを上がると、ターミナル駅の豊洲は上下線ともゆりかもめが停車している状態です。もしやこれは長く止まっているのではないか、いつ復旧するのだろうか、そんな風に考えていたところ、ライフコーチ仲間のYさんから電話が。

「電車止まったんだけど、今どこ?」

Yさんは汐留からゆりかもめに乗る人で、いつも私が汐留で乗り換えるのを知っていたので、一緒にタクシーを拾って行こうと思ってくれたようですが、この日に限って豊洲経由を選択した私は、汐留どころか反対側にいる始末。

とにかく何とかしてたどり着かないとね、といいつつ、電話を切りました。

さて、私はどうしたかというと、ゆりかもめしか電車の交通手段がないこの近辺は、代替輸送といってもバスくらいしかないし、この雨の中タクシーも拾えないのではないかと考えました。

でもいつ運転再開するかわからないゆりかもめをいつまでも待っているのも嫌でしたので、とりあえず改札まで降りて、駅員さんに相談。

すると、テレコムセンター駅まで行くバス停を教えてくれました。

結構な強風と横殴りの雨に晒されながら、駅員さんの教えてくれたバス停までたどり着くと、なんとそこは平日の朝と夕方しかバスが来ないバス停で、しかもテレコムセンター行きのバスは止まらないということが判明!

いやーこれ、どうしよう・・・?と途方に暮れていたその時、目の前に一台のタクシーが。

ドアが開いて乗っていた家族連れが降りてきて、タクシーは空になったのです。

一瞬迷ったのですが、ほんとのバス停がどこかもわからないし、こんな雨だし、背に腹は換えられない!と観念して、そのタクシーに乗せてもらいました。

走りながら運転手さんと、ゆりかもめが止まるなんてどうしたんだろうね、と話していた時、ふと線路を見上げたらなんと、ゆりかもめが動いてるではないですか!!!!

調べてみたら、結局あれから3分後くらいに動き始めたことがわかりました(^_^;)

あー、やっぱり少しホームで待ってればよかったかな。でもこうなることは決まっていたんだろうし、雨の中快適に移動できてよかったから、と思いつつ会場に向かい、講義開始の5分前には到着することができました。

ただ、ゆりかもめの遅延のため遅れる人がたくさんいたので、開始時間が10分遅れることに。

結局ゆりかもめで来ても授業には間に合った形となったんです( ・∇・)

タクシー代は2600円ほどかかってしまい、300円ちょっとのゆりかもめと比べたら、結構な出費に。

タクシーで楽してこれたのでラッキーだったとは思いつつ、なんだかもやもやしたので、セミナースタッフの一人でセドナに一緒に行ってくれたライフコーチの先輩であるAさんに事の顛末を話し、この出来事のスピリチュアルな意味についてどう思うか聞いてみました。

すると、こんな答えが。

いつ運転再開するかわからない電車をイライラしながら待つよりも、セミナーに遅れずに来たいという思いを優先して直感に従って行動したら、違うバス停に導かれてタクシーを拾えるという引き寄せが起きた。
それはまことさんが自分で決断して引き寄せたこと。
ただ待っているだけの自分と、自ら行動して引き寄せた自分と、まことさんはどっちが好きなの?

確かに、間違ったバス停を教えられてそこに行かなければタクシーは拾えなかったわけで、それは自分の引き寄せ力が働いた証拠だといえます。

自分で掴み取るために行動することができて、それをサポートするような現象が起きたということは、私の決断は正しかったわけです。

一方で、あのままホームで待っていたとしても、ほどなく運転が再開されて、結果的には遅れずに着くことができた。

結局どっちを選んでも、自分にとっては問題なく事が運んだということなんですよね。

今までの私なら、ただウダウダ迷って、ウロウロして、自分でバス停を探してたどり着けないばかりか、タクシーすら拾えないという状態だったでしょうから、それに比べたらとんでもない進歩です。

昨日した選択に自信を持っていいし、その行動が重要なんだということに、Aさんの言葉で気付かされました。

Aさんありがとうございます✨

でもやっぱり、2500円のタクシー代の出費はなにげに悲しい(≧▽≦)

まぁただ、このことを学ぶための授業料だと思えば安いものかな?

そんな風にスピリチュアルスピンをかけつつ、楽しい時間を過ごすことができ、最後に師匠から一言メッセージ付きのサインを頂いて満足した一日でした。

New Path  新しい路

これが師匠が私から感じ取ってくださったイメージだそうです。

退職を決め、まさに目の前に新しい道が現れたタイミングで、こんなメッセージをくださる師匠・・・(´;ω;`)

お見通しなんですね。本当にありがとうございます!

2週間後にはいよいよアリソンの講義が始まります。

めっちゃ楽しみ!

早くリーディングができるようになって、ライフコーチングのエッセンスとしてプラスできるようになりたいなー♪と、夢を膨らませている私なのです^^

愉快な仲間たちと(o^^o)

☆★☆★☆★☆★☆ 体験セッション受付中! ☆★☆★☆★☆ ★☆
  *skypeやZOOMによるオンラインセッションとなります。
   全国どこからでもOK!
  *体験セッションは60分4,800円と超おトク!
  *さらに、体験セッションから12ステップセッションへ引き続き
   お申込みくださった方には、12ステップセッションに2万円の
   割引が適応されます。
  *ご興味のある方は、メールまたはFacebookのメッセンジャーから
   ご連絡ください。
      メール:m.kayamori0701あっとまーくgmail.com
      Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    300記事達成記念やります\(^ワ^)/

    今日のこの記事をもって、blog記事がトータル300を達成しました!…

  2. スピリチュアルなおはなし

    死なないために自分を壊しています

    ヒトというのは、生命維持のためにすごいことができる能力が備わっている…

  3. スピリチュアルなおはなし

    旅のすゝめ

    旅行はお好きですか?私は今までの人生で長旅というのはほとんど…

  4. スピリチュアルなおはなし

    「会えない時間が愛を育てる」というのは本当

     その昔、郷ひろみの「よろしく哀愁」という曲がヒットしました。…

  5. スピリチュアルなおはなし

    「星に願いを」が正しい理由

     流れ星に願い事をすると叶うという話を、聴いたことがない人はおそらく…

  6. スピリチュアルなおはなし

    やりたいことを100項目書き出すワークをしてみたら①

    夜寝る前に、フィーリングノートというのをつけています。これは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    境界線とケガレのお話。
  2. わたしのヒストリー

    人生最大の逆風(2)—人生の棚おろし㉜—
  3. スピリチュアルなおはなし

    選挙に行かない人の頭の中は
  4. スピリチュアルなおはなし

    自分の中に広角レンズを持とう
  5. スピリチュアルなおはなし

    好きなものは堂々と好きと言おう
PAGE TOP