わたしのヒストリー

娘がうまれた! -人生の棚おろし⑳-

前回、「出産のころ -人生の棚おろし⒆-」では、実家に帰り出産の準備をしていたころのことを書きました。

 今回は、産後すぐのころのことまでを書いていきます。

 ずっと感じていた痛みが定期的なものに変わってから、これは陣痛だと気づいてお風呂を沸かし入りました。ただ、私の場合はずっと痛かったせいなのか、気付いた時には陣痛がすでに10分間隔くらいだったことと、強い痛みが遠のいてからも腰部付近の鈍痛が続いていたことで、自力で動くことがとても難しい状況でした。

 一度湯船に浸かると痛みが和らぐので、湯船から出ることができなくなってしまい、そうこうしているうちに家族が呼んだ病院へ向かうための車が到着してしまったりしました。

 とにかく筆舌に尽くし難い痛みであり、車の後部座席を陣取って横になって病院まで行ったのですが、その間にも陣痛間隔が5分程度になっており、到着後は車いすですぐに分娩室へと運ばれたのを覚えています。歩くのもやっとで、入院してすぐの尿検査のためにトイレに行くも尿が出ず、血液混じりのものがほんの少量、採れただけてした。

 分娩台に横になり、痛みのため体の向きを変えることすらままならず、陣痛の合間も腰を砕くような痛みは持続していて、水分を摂ろうとすると吐き気までしてくる始末。

 陣痛間隔が短い割には出産までは夜通しかかり、午後9時前に分娩室に入ってから約8時間後の、午前5時45分に無事娘が生まれました。

 夜通し感じていた痛みもすごかったですが、出てくる直前の痛みが半端なかった! うわごとのように「もうやめてください」とか口走ったりしていたようで、付き添っていた家族にあとで笑われてしまいました。

 鼻からすいかが出てくるような痛みとよく言いますが、本当にそんな感じです。会陰切開といって、赤ちゃんの大きな頭が会陰を通って出てくるとにき裂けてしまわないように、あらかじめ医療用のハサミでパチンと切るのですが、その痛みと切ったときに流れ出た血液の感覚は、今でも生々しく残っています。

 とにかく、無事に生まれてきてくれて、五体満足でいてくれたことに感謝しながら、生まれてすぐの娘をカンガルーケアでおなかの上に乗せて、最初の母乳をあげている時は、やっと会えたという気持ちでいっぱいでした。

 今までおなかの中にいたのに、今はこうして一番そばにいて、おっぱいを探してモソモソ動いている娘を、なんだか不思議な気持ちでみていたのを覚えています。

 胎内でお通じが出てしまったので、それを吸ってしまっていないか、それがきっかけで熱が出たりしないかを確認するために、カンガルーケアが終わってからしばらくは別室に引き取られ様子観察されていました。私はその間一人になって、いろいろなことを考えました。

 生まれるまではあれほど痛かったのに、生まれたらもう痛いのは会陰切開して縫ったあとだけで、あとは何ともないなんて不思議だなとか、夜通し付き添ってくれた家族に感謝しなきゃとか、それまで自分のことしか考えられなかったのですが、少しずつ考える余裕が出てきたのがこの頃です。

 やがて病室に移され、朝食が運ばれてきました。おなかがとても空いているように思いましたが、一口食べた先からはもう受け付けなくなり下げていただきました。産後すぐはアドレナリンが多く分泌されているので、激しい運動をしたあとのように食欲がなくなるものなのです。昨夜から何も食べていなかったのでとてもおいしそうに見えて、残すのはもったいないと思ったものです。

 娘はその日の午前中のうちに、特に異常もなく私のベッドのとなりに小さなコッドに入れられて戻ってきました。母子同室なので、おむつを替えたり、母乳をあげたり、産後すぐの体に鞭打って全部自分でしなければなりませんでしたが、それはとても楽しくもありました。

 母乳が思ったように出ず苦労したり、乳首が切れて母乳に血が混じってしまったり、会陰切開したところの痛みが強かったり、いろいろな不具合もありました。

 生まれて3日目には娘に黄疸が出てしまい、一晩NICUで管理されたこともあり、心配で涙が止まらなかったことを思い出します。

 しかし、予定通り5日間の入院を経て、無事に退院することができたのです。

 本当にしわくちゃのおさるさんのような娘にピンクの服を着せて、母にこの子はピンクが似合わないと笑われながら、退院するための手続きをしていたときは、本当に幸せな気分でした。

 娘を抱いて家に帰ると、犬のわかめが淋しかったとばかりに飛びかかってきて、「ママなに持って帰ってきたの?」というように興味津々。

 わかめと娘との逸話は色々ありますが、それはまた次の機会、「愛犬、わかめについて -人生の棚おろし㉑-」でお話しています。

 今回も最後までお読みくださり、ありがとうございました♪

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. わたしのヒストリー

    娘が歩き出すまで -人生の棚おろし㉒-

     前回、「愛犬、わかめについて -人生の棚おろし㉑-」では、飼ってい…

  2. わたしのヒストリー

    病気がちだった16歳までー人生の棚おろし②—

     前回、看護師になった理由は「母からのすすめ」では、 看護師になっ…

  3. わたしのヒストリー

    大学院と仕事の両立 -人生の棚おろし㉙-

     前回、「教育師長としての転職 -人生の棚おろし㉘-」では、あるグル…

  4. わたしのヒストリー

    看護師としてのスタート -人生の棚おろし⑧-

     前回の記事、バンド活動が楽しかった短大時代では、医療系短大で看護を…

  5. わたしのヒストリー

    渡英の頃(1) ー人生の棚おろし⑪ー

    前回の投稿、「ファザコンであることを実感した出会い」では、渡英前に出…

  6. わたしのヒストリー

    急性期病棟から看護部への異動 -人生の棚おろし⑰-

     前回、「妊娠初期のころ -人生の棚おろし⒃-」では、つわりや切迫流…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    見方が変われば 世界が変わる
  2. スピリチュアルなおはなし

    昨日セドナから帰国しました
  3. スピリチュアルなおはなし

    アイデンティティ・クライシスを乗り越えるために
  4. セッションメニュー

    自分を満たす シャンパンタワー式メソッド
  5. スピリチュアルなおはなし

    神社を包む「気」のおはなし
PAGE TOP