スピリチュアルなおはなし

人間関係の悩みはなぜ起きる?

 人間の悩みのほとんどは人間関係に起因すると言われています。

 確かに、たとえ給料がめちゃくちゃいい職場であっても、人間関係が悪かったりいじめられたりするようなところは長続きしませんよね。

 人は人の中で生きていくものですから、人間関係というのはとても大切です。

 ですが、それぞれに育ってきた環境も違いますし、それに基づいて出来上がった価値観や観念も違います。自分が常識だと思っていることを、まったく認識したことのない人もいます。

 よくある例でいうと、目玉焼きに醤油をかけるかソースをかけるか、といったようなことから始まり、習慣や価値観などの違いは随所に現れてくるものです。

 そういった、相手の習慣や考え方を認められるかそうでないかによって、相手の行動がストレスと感じられるかどうかが決まります。

 観念のことをビリーフとも言いますが、これは個人があるものごとをどうとらえているかというものです。例えば、妻たるもの毎日早起きして夫の弁当を作るべきであるという風に考えている人がいるとします。これがビリーフです。

 実際には夫の弁当を作らない妻もたくさんいますし、弁当はいらないと考えている夫もいるでしょう。ですがその人の中で「弁当は作らなくてはならないもの」というビリーフがあると、弁当を作れなかった時は大きな罪悪感に苛まれることになります。

 なのに、結婚した自分の娘が、自分の夫に弁当を作らない人だったとすると、娘の行動が許せないわけです。娘に対して滾々と説教をし、妻たるもの毎日夫に弁当を作って持たせるのが常識だと言い続けたとしたら、娘はうんざりして実家から足が遠のくことになりかねません。

 この、「~~すべき」「こうあるべき」「~~しなければならない」という観念のことをビリーフと呼び、誰でも多少の差はあれ持っているものだといえます。

 ビリーフはその人の中では常識です。しかし、他の人にとっては常識ではありません。それどころか、人によっては非常識と感じる場合もあるでしょう。

 ビリーフを持っている人は、そうでない人の行動をみて、違和感を感じます。それがきっかけで嫌悪感を持つに至ったり、相手に対する態度が変わったりします。それが人間関係が悪化する一つのきっかけになるのです。

 誰でもビリーフは持っているものですし、それを手放すことは容易ではありません。ですが、手放す方法がないわけでありません。自分の中にある、そのビリーフが作られた原因となった体験を掘り起こして、体験の意味付けを変える作業をすることで、手放すことができることがあります。

 相手の言動などにちょっと何かが引っかかるなと思ったら、自分の中の何がそう感じさせるのかを分析してみます。そしてその原因を見つけたら、捉え方を180℃変えてみましょう。

 例えばあなたが、仕事はいつもカンペキに仕上げなければならないと思っているとします。自分はその観念に従って、いつも仕事をキッチリ仕上げています。

 ところが、ある人の仕事に対する取組みは真剣さが足りず、いつもミスの多い内容を持ってきます。あなたにとってはそれは考えられないことです。ミスがないように確認してから提出するのが当たり前だと信じているからです。

 あなたは次第にその人に対して、仕事のできないダメな人というレッテルを張るようになります。やがてその人と一緒に仕事をするのが嫌になってしまい、ひいては職場にいることにストレスを感じるようになってしまいました。

 この場合、自分の観念が結果的に自分にとってストレスになっているということが言えます。

 「仕事はいつもカンペキに仕上げなければならない」という観念が、相手に対する自分の感情を生み、それそのものにストレスを感じている状態なのです。

 ですから、この場合ストレスを軽減するためには、自分の持つ観念を手放せばいいのです。つまり、見方を変えるだけです。

 仕事はカンペキに仕上げなくてもいい。ミスは誰にもあるから助け合って修正できればいい。そんな風に捉え方を変えるだけでも、少しはストレスが軽くなります。

 人間関係の悩みはこれだけとは限りません。相手に根本的な原因があるものもあるでしょう。ですが、人を変えることは非常に難しく、時間もかかる上に効果がほとんど期待できません。

 一方で、自分が考え方を変えることは、自分の心がけ次第でいつでもできるのです。

 是非一度、ご自分の持つ観念=ビリーフについて、見直してみることをおすすめします。

☆★☆★☆★☆★☆ 体験セッション受付中! ☆★☆★☆★☆ ★☆
  *skypeやZOOMによるオンラインセッションとなります。
   全国どこからでもOK!
  *体験セッションは60分4,800円と超おトク!
  *さらに、体験セッションから12ステップセッションへ引き続き
   お申込みくださった方には、12ステップセッションに2万円の
   割引が適応されます。
  *ご興味のある方は、メールまたはFacebookのメッセンジャーから
   ご連絡ください。
      メール:m.kayamori0701@gmail.com
      Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    応援が引き起こす上向きのスパイラル

    競合他社と聞いて、どんな印象を受けますか?例えば、自動車メー…

  2. スピリチュアルなおはなし

    朝の習慣を破ったら、酷い目に遭いました

    良い習慣が身についたら、それは何ものにも替えがたいものと考えて、何が…

  3. スピリチュアルなおはなし

    「考えるな、感じろ」って、誰の言葉でしたっけ?

    だいぶ寒くなってきて、そろそろ本格的に冬支度を考えなければならない季…

  4. スピリチュアルなおはなし

    怪我の功名と宇宙の采配

     数年前、私は生まれて初めて足を骨折して、一カ月間のギプス生活を送り…

  5. スピリチュアルなおはなし

    毎日たった10分で、あらゆる不調が改善!?

    病気ではないけれど、いつもなんだか調子がよくない。そんな方は…

  6. スピリチュアルなおはなし

    病気を作らないために③ ―習慣を変える方法―

    ここ2日間で、病気にならないための食生活についてお話ししてきましたが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    いよいよ22日から\(^▽^)/ 浅草橋ヒーリングマーケット
  2. わたしのヒストリー

    看護師として飛躍したころのこと —人生の棚おろし⑮—
  3. スピリチュアルなおはなし

    自分の本能、知りたいと思いませんか?
  4. スピリチュアルなおはなし

    瞑想のすごい効果
  5. スピリチュアルなおはなし

    わけもなく心惹かれる何かがありますか?
PAGE TOP