スピリチュアルなおはなし

「考えるな、感じろ」って、誰の言葉でしたっけ?

だいぶ寒くなってきて、そろそろ本格的に冬支度を考えなければならない季節になってきましたね。

私は日頃から自転車を愛用しているので、風の冷たさから季節の移り変わりを感じます。

もうストールとか手袋とかあった方がいいかもと、昨日は朝の寒さからそんな風に感じました。

こうやって、肌で感じることはとても大切だなぁと、最近特に実感しています。

寒いと感じても、まだ10月だから手袋なんて早いとか思っていると、結局乾燥して手荒れを招いたりするんですよね。

で、後から自分の判断を後悔するという。

私はこういうこと、よーーくあります。

感じたことを、頭で考えて打ち消してしまう。

そういうクセが、生きている間についてしまったんですね。

感じるというのは、魂の声を聴くこととイコールで、人が本当にしたいと思うことに通じます。

一方で、頭で考えるというのは、時に魂の声を打ち消して、「しなければならない」「在らねばならない」という、あるべき論を振りかざすことに通じます。

つまり、本当はAがしたいのに、理性がBをしろと押し付けてくるような感じですね。

教育というのは、頭で考えることを教えるものですから、こうなってしまうのはある程度仕方がないことかなと思います。

でも、それに慣れきってしまっているので、私たちは自分が本当にしたいことが何であるかに気が付かないことが多いのです。

「やるべき」「こうあるべき」という理性の中に、本当の気持ちが埋もれてしまって、見つけられないようなイメージを思い浮かべていただけるといいかと思います。

で、普段から「魂の声を聴け」などと偉そうに言っている私ですが、やっぱり自分のこととなると迷いが生じたりするんですよね。

前述したように、私の場合はもともと頭で考えることが特に優位な個体のようですから、魂が「こうしたい」と思うのを、頭でこねくり回しているうちに、時機を逸してやらないまま終わるということが、人生の中でも何度もあったわけです。

実はここ数日間、どうしてもやりたいと魂が感じているのがわかるのに、いろんな制約を理由に一歩踏み出せないでいることがありました。

だいたい何かをやらないことの言い訳としてトップ2に上がってくるであろう、お金と時間の制約があったんですね。

というか、制約があったと思い込んでいるわけです。

昨日のやる気スイッチの記事(リンク先参照)にも書きましたが、これから年末にかけて大きなタスクがあって、今はそちらに注力しなければならないという気持ちが強かったんですね。

でもどうしてもやりたいと感じる気持ちが日増しに強くなっていくのがわかっていたので、自分の魂に質問して、本当はどうしたいのかを聞いてみることにしました。

ですが昨日、そのことをライフコーチ仲間のNさんに話したところ、思いがけない言葉が帰ってきます。

「そんなことするまでもなく、もう気持ちは決まってるでしょう?」

「・・・へ?」と思いました。

いやいや、決まってないから迷ってるんだけど?と思いながら話を聞いてみると、まさに先ほど挙げた「何かをやらないことの理由トップ2」を盾に、私がウダウダしているということを指摘してくれたんですね。

言われてみればそうだなと、気持ちはほとんどそっちの方に傾いているのに、色々言い訳しようとしているなと、そんな自分に気づくことができました。

普段から魂の声を聴こうと意識しているはずなのに、まだ頭で考えてそれを抑えつけようとしていたか!と、かなりの衝撃を受けたものです・・・^^;

やっぱり、長年続いた自分の思考の傾向というのは、なかなか簡単には修正できないものですね。

タイトルの「考えるな、感じろ」ですが、調べてみたところブルース・リーの映画「燃えよドラゴン」に出てくるセリフだそうです。

Don’t think. Feel.

そうそう、本当にそうですよね。

頭で考えず、フィーリングを信じて動く。

これって、幸せに生きるためには一番大切なこと。

しかもストレスもないですよね。

頭で「こうあるべき」とか考えて魂を無視するから、ストレスは生まれるんですから。

もちろん、物理的にどうしても不可能なことはありますから(生身で空を飛ぶとかね・笑)、そういうことは別にして、自分が何かに強く惹かれる時は、魂が欲しているんだということに気づいてあげて欲しいと思います。

でもね、なかなか自分自身では、そのことに気づくのって難しいんですよね。

今回の私も、自分では気づくことができず、ウダウダ時間を無駄にしてしまいました。

そのことを指摘してくれたNさんに感謝です!^^

この忙しさが充実感に変わる時を楽しみに、少しずつ前に進もうと思います。

☆★☆★☆★☆★☆ 体験セッション受付中! ☆★☆★☆★☆ ★☆
  *skypeやZOOMによるオンラインセッションとなります。
   全国どこからでもOK!
  *体験セッションは60分4,800円と超おトク!
  *さらに、体験セッションから12ステップセッションへ引き続き
   お申込みくださった方には、12ステップセッションに2万円の
   割引が適応されます。
  *ご興味のある方は、メールまたはFacebookのメッセンジャーから
   ご連絡ください。
      メール:m.kayamori0701@gmail.com
      Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    子供の伸びしろと親の役割

     夏休みも終盤に差し掛かり、中二の娘の宿題もラストスパートに入ってき…

  2. スピリチュアルなおはなし

    時には自分をたくさん褒めてあげよう

    普段一生懸命仕事をしたり生活を回したりしていると、時間に追われて一日…

  3. スピリチュアルなおはなし

    朝の習慣を破ったら、酷い目に遭いました

    良い習慣が身についたら、それは何ものにも替えがたいものと考えて、何が…

  4. スピリチュアルなおはなし

    信仰することは 自由になること

     現代の日本人は世界的にみて、信仰心の薄い民族だと考えられています…

  5. スピリチュアルなおはなし

    応援と祈り その似て非なるもの

     私は子供のころから誰かを応援するのが好きでした。 小学生の…

  6. スピリチュアルなおはなし

    豊かなはずの日本で自殺と精神疾患が多い理由

     日本という国は自殺国家です。 15歳から39歳までの死因の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    人間は先行きが見えないと不安になる生きものです
  2. スピリチュアルなおはなし

    2019 セドナ体験記 番外編
  3. スピリチュアルなおはなし

    からだをいたわる生活習慣とは
  4. スピリチュアルなおはなし

    最高の仲間とレモンスカッシュ
  5. スピリチュアルなおはなし

    自分の中の 誰かのために
PAGE TOP