スピリチュアルなおはなし

旅のすゝめ

旅行はお好きですか?

私は今までの人生で長旅というのはほとんどしたことがありませんでした。

だいたいが一泊二日の国内旅行、それも関東近県で、週末土日を使って行って返ってこられるようなところばかりです。

子供が生まれるまでは夏休みや冬休みなどの長期休みも取ったことがほとんどありません。

職業柄、お盆や年末年始などのいわゆる休みの時期というものがなく、働き続けようと思えばずっと働けてしまう環境で生きてきてしまったというのも一つありますが、あまり旅行というものに興味がなかったというのが最も大きな理由です。

気づいたのはごく最近ですが、私はエンパスとHSPという性質を持っているので、どこかに出かけると他の人以上に疲れてしまいます。

無意識に未知の人と触れ合う機会が必然的に多くなる旅行を避けていたのだと思います。

普通に仕事して、週末は家でのんびりしたり近所にちょっと出かけたりして、息抜きするというのが当たり前になっていたようです。

今年の9月にアリゾナ州セドナに6日間の行程で行ってきましたが、それは実は人生で初の長期旅行だったわけです。

20代の頃ヨーロッパに住んでいたことはありますが、それを除けば6日間も日本を留守にするということが初めてだったんですね・・・

しかも海外旅行自体がすでに20年ぶりくらいだったという有様です(笑)。

そんな、基本的に出不精の私ですが、セドナに行って本当によかったと感じています。

もちろん、セドナという土地そのものがスピリチュアリティに溢れていて行くだけで色々な影響を受けることができたということもあります。他の土地に比べたら、セドナへ旅行したということ自体に大きな意味があるわけで、20年ぶりの海外旅行としては刺激が強すぎた感じもあります^^;

ですが、セドナに行ったことによって、旅行というものに対するブロックが外れたのは確実です。

行くと疲れるとか、お金がかかるとか、休みが取れないとか、長期間家を開けるのは良くないことだとか、いろいろなブロックがかかっていたようですが、一度経験しただけで、なんのことはない、行こうと思えばいつでも行けるし、行ったらそれだけの価値が得られるんだということを理解したんです。

それは特に海外だけでなく、国内旅行も同じだと思います。

勝手に遠いと思いこんでいるところも、実際に行ってみたらさほど遠くないし、思い立って新幹線に乗ったり飛行機に乗ったりしたらすぐに着いてしまうような感覚を、国内旅行なら特に感じるのではないでしょうか。

自分のいる場所から離れ、別のエネルギーをもらうことは、大きな刺激になると思います。

国内でもちょっとした文化や言葉の違いに、「へー!」と感心することがたくさんあるので、海外であればなおのことです。

一つ所に留まることは、自然の摂理からみてもあまり好ましいこととは言えません。万物は絶えず流転して、動くことでエネルギーを発生させているので、動いたほうが自然なのです。

仕事や家のことで疲れてしまい、どんよりしている状態の時は特に、思い切って旅行に行ってみることをお勧めします。

いろいろな刺激を受け、それを楽しみ、ご当地の食べ物などから文字通りエネルギーを得れば、リフレッシュできるのはもちろんのこと、貴重な経験の蓄積となります。

それは魂の成長をも加速させることでしょう。

経験や知識の蓄積は、いつか役立つ時が来るものですし、経験したことから得たものは、確実に潜在意識の中に刻み込まれます。

いくら映像で見ても、本で読んでも、実際に行ってみることにまさるものはありません。

写真や映像はそのものの魅力の全てを伝えることができないものだからです。

これから年末年始にかけて、世間は旅行シーズンです。

普段自分以外のことに時間や思考を使って、一生懸命頑張っているそこのあなた!

自分自身のために時間とお金を使って、魂を成長させてみたいと思いませんか?

行きたいと思った時が、その土地に呼ばれた時です。

あまり色々言い訳したり構えたりせずに、行きたいところへ行ってみましょう^^

心配しているいろんなことも、きっとどうにかなります。

魂の成長と命の洗濯のために、旅を活用することをお勧めしたいと思います^^

☆★☆★☆ 体験セッション受付中! ☆★☆★☆
*skypeやZOOMによるオンラインセッションとなります。
 全国どこからでもOK!
*体験セッションは60分4,800円と超おトク!
*さらに、体験セッションから12ステップセッションへ引き続き
 お申込みくださった方には、12ステップセッションに2万円の
 割引が適応されます。
*ご興味のある方は、メールまたはFacebookのメッセンジャーから
 ご連絡ください。
  メール:m.kayamori0701あっとまーくgmail.com
  Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    原因不明の病は○○○から来ている?

    世の中には色々な人がいて、色々な事が起きます。医療の世界でも…

  2. スピリチュアルなおはなし

    成長のために必要な 一つのこと

    12月もいよいよ半ばに突入し、今年の終わり、2010年代の終わりとい…

  3. スピリチュアルなおはなし

    餅は餅屋 写真はカメラマン

    昨日は神宮球場と神宮外苑で、ホームページやSNSで使うためのプロフィ…

  4. スピリチュアルなおはなし

    日本人の柔軟性が国家を発展させた

    今年はこれまで風邪を引いていなかったのですが、最後の最後に大きいのを…

  5. スピリチュアルなおはなし

    「脱皮しない蛇は死ぬ」という格言から何を想像しますか?

    計画された人生を捨て、自分で選び取る人生を生きることができたら、黄金…

  6. スピリチュアルなおはなし

    出来事はすべて必然である

    我が家には中学校二年生になる娘がいます。歯が生え始めたころ、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    新鮮な気持ちで学びをリピートする2日間
  2. スピリチュアルなおはなし

    成長のために必要な 一つのこと
  3. スピリチュアルなおはなし

    アナ雪シリーズが大ヒットした理由とは
  4. スピリチュアルなおはなし

    認知症にならないために大切なこと
  5. わたしのヒストリー

    急性期病棟から看護部への異動 -人生の棚おろし⑰-
PAGE TOP