スピリチュアルなおはなし

自分を変えたいなら つきあう人たちを選ぼう

ライフコーチの師匠からの教えのうちの一つに、「友達に相談しない」というものがあります。

これは、何か新しいことを始めようとする時、友達に相談するとたいていは「止めたほうがいいよ」「そんなの大変だよ」「失敗したらどうするの」などと言って、新しい世界に行くことを止めさせようとするということが理由の一つです。

つまり、ドリームキラーになりかねないから、ということです。

私たちの周囲の環境というのは、通常自分自身と同じレベルの人やモノで溢れています。

俗に言う、「類は友を呼ぶ」という状態です。

同じ波動を持つ人やモノが、自然と引き寄せられている状態ですね。

だから、何か新しいことを始めようとする時、現状のレベルから一つ上に上がろうとしている人をみて、「そんなのやめなよ」と言って自分と同じレベルにとどまらせようとする「友達」が多いのです。

例えばダイエット。同じような体型をコンプレックスに感じている友達のうちの一人が、急にダイエットを始めると言い出したら、自分が置いていかれるような気がして必死で引き止める、そんな感じです。

美味しいものを食べたいだけ食べるという喜びを放り出せるのか、どうせダイエットしてもリバウンドして失敗する、運動するなんて大変だから止めたほうがいい・・・

そんな風に考えうる限りの手を使って、ダイエットの決心を揺らがせ、自分のいるレベルの世界に引き止めておこうとするんですよね。

禁煙も同様です。タバコ仲間が減ってしまうのが寂しいので、禁煙をやめさせようとする人がいたりとか。

これ、よく考えると、人が毒物から足を洗おうとするのを止めさせようということなので、とんでもなくひどい妨害なのですが、意外とそんなにおおごとだと思われていないのが不思議なくらいです。

このように、友達の言うことを聞いていると、一生そのレベルから脱出できないどころか、健康を害する可能性もあるという怖い状態に陥ってしまうわけです。

では、自分をレベルアップさせるためには、一体どうしたらいいのでしょうか。

もし今のレベルから脱したいと思っているならば、「なりたい自分」の姿をイメージして、その状態に近い人達と付き合うようにすることです。

周囲に「なりたい自分」と同じ人達がたくさんいる環境を作るということですね。

すると、自分がなりたい状態が当たり前な世界が築かれるため、自ずと自分のレベルがそこまで引き上げられるというわけです。

聞いただけではピンとこないかも知れませんが、これは本当です。

今私は、起業塾でビジネスを学んでいますが、同じ方向を向いて努力している仲間に囲まれていると、自然と頭がそのモードに切り替わるということを経験しています。

年収何千万にもなる人が普通に何人も手の届くところにいて、自然と会話もそういった内容になって、自分がそうなるのが必然のように思えてくるわけです。

要するにセルフイメージが書き換わるという状態です。

皆同じ言語を使い、同じように努力しているから、それが当たり前になって、自分も自然とその方向に流れていくことになります。

ですから、ダイエットをしたいと思うなら、ダイエットについての情報交換ができ、ダイエットを楽しんでいる人たちがたくさんいる環境に自分を放り込むことが、ダイエット成功の最初の鍵です。

決して同じ体型の仲良しさんに相談してはいけないのです。

今はインターネットが発達していますから、同じ志を持った仲間はおそらく簡単に見つかるはずです。

リアルとバーチャルの境もなくなってきていますし、インターネット環境を使って対面して会話することもできます。

その気になれば、自分を取り巻く環境なんて簡単に変えることができるのです。

変わりたい自分と同じ姿をしている人や、そこに共に向かっている人たちと一緒にいることの素晴らしさを感じたら、もう元には戻れません。

夢を叶えたいなら、夢見てウダウダしてばかりいるのではなく、友達を変えましょう。

するとそのうち、夢が夢でなくなる感覚を、ふと味わうことができるはずです。

自分にもできるはず。いや必ずできる。
そんな風にセルフイメージが上がるはずです。

もし何か、叶えたいことがあるならば、
このことを是非覚えておいてほしいと思います。

☆★☆★☆★☆★☆ 体験セッション受付中! ☆★☆★☆★☆ ★☆
  *skypeやZOOMによるオンラインセッションとなります。
   全国どこからでもOK!
  *体験セッションは60分4,800円と超おトク!
  *さらに、体験セッションから12ステップセッションへ引き続き
   お申込みくださった方には、12ステップセッションに2万円の
   割引が適応されます。
  *ご興味のある方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
            ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
            お問い合わせフォーム

      メール:m.kayamori0701あっとまーくgmail.com
      Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    看護師である私がスピリチュアルに目覚めたわけ

     看護師は理系です。理系が苦手で仕方がなかった私が看護師になれたのは…

  2. スピリチュアルなおはなし

    瞑想中に降りてくる夢の話

     私は毎朝毎晩瞑想をしています。瞑想には多くの効果があり、心身が安定…

  3. スピリチュアルなおはなし

    人間関係の悩みはなぜ起きる?

     人間の悩みのほとんどは人間関係に起因すると言われています。…

  4. スピリチュアルなおはなし

    自分の価値は 自分で決める

    昨日の記事「変わらないことの言い訳を 美しい言葉で正当化する人たち」…

  5. スピリチュアルなおはなし

    過去の結果が、今のあなたです。

    過去のすべてのできごとが今のあなたを形づくっていることを意識すると見…

  6. スピリチュアルなおはなし

    認知症にならないために大切なこと

    昨日は今勤務している病院で認知症研修があり、参加してきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    出来ごとには良いことも悪いこともない
  2. スピリチュアルなおはなし

    スポーツ選手のメンタルトレーニングの重要性
  3. 看護の新情報

    嚥下障害のある患者さん向けの新しいトロミ剤
  4. スピリチュアルなおはなし

    2019 セドナ体験記⑪
  5. スピリチュアルなおはなし

    友達に相談してはいけない
PAGE TOP