スピリチュアルなおはなし

朝の習慣を破ったら、酷い目に遭いました

良い習慣が身についたら、それは何ものにも替えがたいものと考えて、何が何でも死守すべきですよ!

こんにちわ。
生き方迷子からの脱出をサポートする
スピリチュアルライフコーチ
栢森(かやもり)まことです。

今日はちょっと汚い話なので、食事中の方はご用心くださいね^^;

最近少し気分が落ち気味で、だいぶ暖かくなって夜明けが早くなてきたというのに、朝起きる時間が少しずつ遅くなってきているのが気になっていました。

夜あまり早く床につけなくなったのも、起きる時間が遅くなっていた理由の一つですが、それよりもなんとなくモチベーションが下がってしまっていたことが、起きられなくなっていた主な原因だったと思います。

それでも今までは、毎朝メルマガとblogの記事を書くことができるだけの時間は、何とかキープできていました。

それが今朝は、目が覚めているのにどうしても起きられず、ついに記事を書く時間を諦めて、瞑想を終えてすぐに支度に取り掛かり、仕事のためいつもの時間に家を出ました。

ところが、職場に着いて仕事の準備を始めた頃になって、いつも感じない違和感をお腹のあたりに感じ始めたのです。

若い頃は便秘がちで、毎朝トイレに行くことなどなかった私ですが、今の生活スタイルになってから色々なことが上手く運んでいるらしく、毎朝スッキリドッサリ(笑)なんですよね。

出ないことなんて滅多にないので、職場で催すことなどここしばらくでまったく記憶になかったので、感じたお腹の違和感に「??」となったわけです。

でも、よくよく考えてみたら、今朝はいつものルーティーンをやっていなかった!

いつもより1時間遅く起き、水分も通常の半分しか摂らず、いつもなら起きて30分後に食べる果物もスルーしたことから、いつもとはトイレに行きたくなるタイミングが大幅にずれたというわけです。

それに気づいて、何とかトイレに行こうとタイミングを伺うのですが、どうにも上手くタイミングが図れない!!

そうこうしているうちに忙しくなり、そのうち行きたい感じがなくなってしまったんですね。

すると、もともと便秘がちな体質が蘇ってきたのか、今度はお腹が張って苦しくて仕方ないにもかかわらず、トイレに行ってもすぐには出ないという有様に。

結局午前中いっぱいはお腹が苦しいのが気になってしまい(妙なタイミングでガスも出そうになるし・笑)、お昼も美味しく食べられず、散々な時間を過ごすことになってしまいました。

若い頃から仕事柄もあってか、不規則な生活を送ることに慣れてしまっていたこと、自分の身体にあまり気を配ってこなかったことから、お腹の調子が悪いのは自分の体質だと諦めて、体調がスッキリと良くなることなどない人生を送ってきました。

それが、去年の5月ごろから波動を上げる目的と体質改善のために、食生活も含めたさまざまな改革に着手したところ、それが新たな生活習慣として定着した今、それまでの不調がウソのように心身が軽くなるという経験をしているわけです。

いかに自分自身を大切にしてこなかったかを思い知らされた感じです。

良い生活習慣がどれだけ心身に良い影響を与えるかということを身をもって味わっているところで、ほんのちょっと朝のルーティーンを破っただけで、これほどまでに狂いが生じるのだということをも、味わうことになった今朝の出来事でした。

昔から早起きは三文の得といいますが、私の場合、それは朝の時間が増えるというだけではなくて、朝型のライフスタイルそのものが、体調を整えてくれたということがわかります。

明日からはちゃんと、いつもどおりの時間に起きようと思います^^

何かを習慣にするためには、通常3週間から3ヶ月かかると言われています。

それだけの時間をかけて習慣にしたことは、何をおいても死守するに限ります。

特に早起き習慣は、苦手意識を蹴破ってでも、構築することをオススメします!

*** メルマガやってます。お役立ち情報毎日発信中! ***

https://mail.os7.biz/add/sD4r

☆★☆体験セッション受付中!☆ ★☆
*skypeやZOOMによる
 オンラインセッションとなります。
 全国どこからでもOK!
*体験セッションは60分
 4,800円と超おトク!
*さらに、体験セッションから
 12ステップセッションへ
 引き続きお申込みくださった方には、
 2万円の割引が適応されます。
*ご興味のある方は、
 お問い合わせフォームから
 ご連絡ください。
  ↓ ↓ ↓ ↓ 
 お問い合わせフォーム
 メール:m.kayamori0701あっとまーくgmail.com
 Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    2019 セドナ体験記①

    アメリカ合衆国はアリゾナ州にあるセドナという土地。エネルギー…

  2. スピリチュアルなおはなし

    お賽銭の金額はコミットメント料

    今日は2020年2月2日であり、令和2年2月2日でもあります。…

  3. スピリチュアルなおはなし

    病気にならないカラダのつくりかた

    病気にならない強いからだを作るためには、今やっていることをすべて見直…

  4. スピリチュアルなおはなし

    自己開示しない人に 人は心を開かない

     昨夜は、高校時代の部活の友人たちと久しぶりに再会し、楽しい時間を過…

  5. スピリチュアルなおはなし

    明るさは才能だ!

    昨日は職場の部下の送別会でした。関連病院に異動するに伴い催さ…

  6. スピリチュアルなおはなし

    他人に自分の価値を下げさせない

    中学生の娘が所属する吹奏楽部は、3年生が受験のため仮引退をしている間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. わたしのヒストリー

    教育師長としての転職 -人生の棚おろし㉘-
  2. わたしのヒストリー

    帰国して受けた逆カルチャーショック -人生の棚おろし⑬-
  3. スピリチュアルなおはなし

    いよいよ22日から\(^▽^)/ 浅草橋ヒーリングマーケット
  4. スピリチュアルなおはなし

    落ち込んだ時の対処法は?
  5. スピリチュアルなおはなし

    毒を排出し続ける年末年始
PAGE TOP