スピリチュアルなおはなし

「星に願いを」が正しい理由

 流れ星に願い事をすると叶うという話を、聴いたことがない人はおそらくいないのではないでしょうか。

 夜空を見上げ、その願いのことだけを心に浮かべて、一心に祈るという作業は、なんだかとてもロマンチックですよね。

 また、月の満ち欠けを行動の指針にする場合もあります。
 新月の日に願い事をすると叶うとか、満月の時に月の光を浴びると浄化されるなどといった、月に関することもよく知られています。

 私たちはこのように、月や星といった天体に向かって、昔から願いや想いを託してきたのだと感じます。

 月も星も地球も、すべては宇宙の中の一部です。宇宙の一部である地球に生きる我々は、当然のように宇宙の法則に影響を受けています。

 1日が24時間であることと、そのリズムに則って体が動いているということはすでに、紛れもなく地球の自転速度に影響を受けているということがいえますし、よく言われる出産が月の満ち欠けに影響されるということも、おそらく宇宙の法則なのだと感じます。地球が公転する速度である365日を基準にものごとを計画して実行したり、夏至や冬至、春分の日や秋分の日といった季節の区切りを大切にして生活してきたもの、宇宙の中に生きる生物としてのごく自然な考えなのだと感じます。

 日常を忙しく送っていると、ついこうしたことは忘れてしまいがちです。ですが実際に私たちは、宇宙からの影響を常に受けているのだということを、まず意識してみてください。

 その上で、月や星に願うという行動の理由を考えてみると、とても腑に落ちます。

 自分の願いや想いを宇宙に向かって伝えるという行為が「願い」です。そして宇宙は、その願いを強く持ち、心から叶えたいと思っている人に対して、手を差し伸べます。

 サッカーの本田圭佑選手の小学生の時の話を聞いたことがありますか?彼は小学校の卒業文集に、「将来はプロのサッカー選手になって、イタリアでプレーします」「背番号は10番をつけます」と書いていたそうです。驚くことに、その願い(この場合、『誓い』といった方がいいのかも知れませんが)はすべて実現しています。彼の場合、このような現在形の文章を使って宣言することで、潜在意識の奥底に「サッカー選手になってイタリアで背番号10番をつけてプレーする」というビジョンが刷り込まれ、そのイメージに沿う行動をしてきたために、夢を引き寄せ実現させたと言えると思います。

 本田選手が月や星に願ったかどうかはわかりません。しかし、宇宙の一員である自分に対する誓いは、こんな形で実現するものなのです。

 願いが叶わない場合、その願いは本当に実現させたいことではなかった可能性があります。願いではなく、「こうなったらいいな」という程度の望みだったのかも知れません。

 本気で叶えたいなら、宇宙に向かって、その願いが叶ったところをイメージして、思いを届けることが重要です。

 そしてそのための努力を惜しまない。私たち人間は本来怠惰なものですから、コツコツと努力を積み重ねることを基本的に嫌います。しかし、願いを叶えるためにはそれではダメです。願いが実現したところを想像して、そのためにできることをすべてやるという意識を持って取り組むと、宇宙は必ず応援してくれます。

 月や星、自分を信じる素直な気持ちを持つこと、まずはそこから始めてみてはいかがですか?

  ☆★☆★☆★☆★☆ 体験セッション受付中! ☆★☆★☆★☆ ★☆
  *skypeやZOOMによるオンラインセッションとなります。
   全国どこからでもOK!
  *体験セッションは60分4,800円と超おトク!
  *さらに、体験セッションから12ステップセッションへ引き続き
   お申込みくださった方には、12ステップセッションに2万円の
   割引が適応されます。
  *ご興味のある方は、メールまたはFacebookのメッセンジャーから
   ご連絡ください。
      メール:m.kayamori0701@gmail.com
      Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    勇気を出してこだわりを捨ててみる

    昨日は友人と会ってランチしてきました(*^▽^*)最近、私の…

  2. スピリチュアルなおはなし

    スポーツ選手のメンタルトレーニングの重要性

     同じ実力を持っている人が二人いるとします。同じ機会、同じ環境、同じ…

  3. スピリチュアルなおはなし

    信仰することは 自由になること

     現代の日本人は世界的にみて、信仰心の薄い民族だと考えられています…

  4. スピリチュアルなおはなし

    友達に相談してはいけない

     昨日の記事「壁は大きすぎると見えなくなる」(リンク先参照)では、身…

  5. スピリチュアルなおはなし

    逆境を越えるために必要な3つのこと

     人生には逆境がつきものです。 順風満帆のまま一生を終えるこ…

  6. スピリチュアルなおはなし

    明るさは才能だ!

    昨日は職場の部下の送別会でした。関連病院に異動するに伴い催さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    即位礼正殿の儀を祝う天照大神と龍神の姿に感動した話
  2. スピリチュアルなおはなし

    「必死」という言葉の本当の意味
  3. スピリチュアルなおはなし

    アナ雪シリーズが大ヒットした理由とは
  4. スピリチュアルなおはなし

    Go with the Flow! 流れに身を任せよう
  5. スピリチュアルなおはなし

    自分の中の 誰かのために
PAGE TOP