スピリチュアルなおはなし

月は太陽の光を受けて輝いている

 今日はタイトル通り、宇宙のお話です。

 宇宙というと、なんだか遠くて、壮大すぎて、自分には縁のない話のように感じるものだと思います。

 果てしなくどこまでも広がる空間に、一生肉眼で見ることは叶わないであろう多くの星が点在していて、選ばれたごく一部の人たちが、他の星に行ったり宇宙に滞在したりできるものだと、そういった印象を持っているのではないでしょうか。

 でも、宇宙というのは縁遠いものではありません。

 私たちは、宇宙の一部として、常に存在しているからです。

 朝が来て、夜が来て、明日になって、それを365回繰り返すと一年が経って、地球が元の場所に戻っている、そんな摂理の中で私たちは生かされています。

 宇宙は常に身近なところにあるのです。

 私たちが「日常」だと思っていることも、すべて宇宙の摂理に従って動いている結果です。

 太陽が顔を出せば明るくなって気温が上がり、太陽が沈めば暗くなって気温が下がる。

 夏になると太陽との距離が近くなるから暑くなるし、冬は太陽から離れているから寒くなる。

 宇宙の太陽系の一部である地球に生まれた私たちは、常に太陽から多くの恵みや試練を受けながら生きているのです。

 よく、「太陽のような人だ」という表現を目にすることがあります。

 誰にでも、常に明るく接し、相手を元気にするような人のことを、そのように表現するように思います。

 その人が現れると、自然と周囲が明るく笑顔になる、そんな存在です。

 太陽は自分で燃焼し、周囲を明るく照らします。

 「太陽のような人」は、誰からの影響も受けずに、自分自身の発する光で周囲を明るく照らすのです。

 太陽系には太陽は一つしかありません。一つしかないので、とても貴重な存在です。

 太陽は生まれた時から太陽です。他の星はどんなに望んでも太陽のようにはなれません。

 自分で輝くことのできる星は、ごく少数なのです。

 その代わり誰しもが、太陽の光を受けることで輝くことができます。

 私は月を見るのが好きです。日々昇る時間が変わり、形が変わる月を見ていると、気持ちがとても落ち着きます。時に、ワクワクすることもあります。

 月は太陽の光を受けて輝き、地球の影を映して姿を変えています。その姿を直接肉眼で見ることができるのは、太陽の光のおかげです。

 太陽という他者の力を借りて、月や星は輝いていて、その存在が誰かに安らぎや元気をもたらしているというわけです。

 私たちも、他者からの力を借りなければ、輝くことができません。

 社会という小宇宙において、自分にとって太陽のような存在に照らされて、初めて輝きを放つことができるのではないかと、私は思います。

 太陽のような人に憧れることもありますが、別々の魂を持つ我々は、望んだところで誰かと同じような存在になることはできません。

 どうやって育てたらあんな人ができるんだろうと、以前はよく考えたりしたものですが、たとえ同じように育てても、目的の違う魂は同じようには育たないということが、最近わかってきました。

 だから、そういう人から学べばいい、太陽のような人から光を受け取って、自分も同じように輝けばいいと、そんな風に思うようになりました。

 誰もがそうやって他者の力を借りて生きているのです。

 他者の存在が力になったり、モチベーションになったりするわけです。

 私は太陽にはなれないけれど、太陽の光を浴びて存在を示す月のように、人に元気や勇気、安らぎをもたらすことができるような、そんな生き方がしてみたいと思います。

 昏い夜空を見上げるとそこにあって、
 誰かに何かを届けることができるような、
 そんな月のような存在でありたい、そう思います。

 宇宙の中で生かされていることに、今日も感謝!

 

☆★☆★☆ 体験セッション受付中! ☆★☆★☆
*skypeやZOOMによるオンラインセッションとなります。
 全国どこからでもOK!
*体験セッションは60分4,800円と超おトク!
*さらに、体験セッションから12ステップセッションへ引き続き
 お申込みくださった方には、12ステップセッションに2万円の
 割引が適応されます。
*ご興味のある方は、メールまたはFacebookのメッセンジャーから
 ご連絡ください。
  メール:m.kayamori0701@gmail.com
  Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆

 

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    執着を捨てると得られる二つのこと

    人は生きていく中で、さまざまなものを身に付け、所有していきます。…

  2. スピリチュアルなおはなし

    今一番したいことは何ですか?

     仕事や生活に疲れてくると、こころが現実から離れて色々なことを考える…

  3. スピリチュアルなおはなし

    自分にとっての「あたりまえ」は他者にとっての「未知のもの」かも知れない

    私は今、看護師向け書籍の出版に関する仕事を2つ抱えています。…

  4. スピリチュアルなおはなし

    病気を作らないために② ―身体をつくるものを摂ろう―

    昨日は「病気を作らないために① -毒物を遠ざける―」という記事で、私…

  5. スピリチュアルなおはなし

    人生の青写真 -Life Blueprint-

    今年は私の好きな選手の引退報道が多く、そのすべてを朝刊が出るタイミン…

  6. スピリチュアルなおはなし

    肩こりと頭痛を改善する3つの方法

     私は頭痛持ちです。 肩から首にかけてのコリもひどいです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    Numerology(数秘学)がすごすぎて驚いた話
  2. スピリチュアルなおはなし

    2019 セドナ体験記②
  3. スピリチュアルなおはなし

    感謝の波動と自己一致
  4. スピリチュアルなおはなし

    わけもなく心惹かれる何かがありますか?
  5. スピリチュアルなおはなし

    言ってはいけない
PAGE TOP