スピリチュアルなおはなし

2019 セドナ体験記⑩

さて、セドナでの滞在も残り半日となった3日目の午後。

アップタウンに繰り出して、ランチからのショッピングを楽しむ時間でした。

公園に別れを告げて、レンタカーに分乗してアップタウンに向かいます。

ランチは展望デッキのあるファストフードレストランで、絶景を眺めながらの楽しいひととき。

私はタコスをオーダーしました。
小豆を煮たものが付け合わせについてきてちょっとビックリしましたが、味付けは甘くはなかったですw

タコス3つ分と付け合わせでお腹いっぱい!

きれいな景色がテラスの窓ガラスにまで映って、いい感じ♪

お腹が膨れたところで、アップタウンを散策しながらショッピングへ向かいます。

アメリカンサイズのアイスクリームを食べながらセドナの街をブラブラ~^^

途中、神さまの象徴・白蛇さんに出会います。

”Super Friendly Pet”と書かれています。
よく見るととってもかわいい顔をしていて、動くと顔をそっちに向けてくれたりと、本当に人懐っこい子でした♪

ショッピングでは、みんな思い思いにお土産をみたり、自分へのご褒美を買ったりして楽しみました。

みんな欲しいものが買えて、時間内にめいっぱい楽しむことができて、とてもいい時間を過ごしたようです。

レストランの駐車場から眺める山々もまた素晴らしい。

本当に素敵な思い出がたくさんできました。

このあと、一度ホテルに戻ってから、最後の夜を楽しむべくチャイニーズレストランでのオフィシャルディナーに参加。

それまでの時間、ホテルのポーチでのんびりと、読書をして過ごします。

この風景を見ることができるのも、今日日が暮れるその時までだと思うと、淋しい気持ちが沸いてきます。

そして、最後の日没を惜しみながら、ディナーへと向かいます。

このお店、ホテルのすぐ近くにあって、いつもホールフーズに向かう時に前を通っていたのですが、なんだか怪しげな赤ちょうちんがあって、何のお店かと気になっていたんですよね。

怪しいなんちゃってジャパニーズかと思っていたら、ちゃんとした「四川」という名前のチャイニーズレストランでした。

やっぱり欧米の人って、日本も中国もごっちゃなイメージなんでしょうね^^;

円卓に案内され、あーだこーだ言いながら食事をオーダーして、メンバーそれぞれがセドナに来て得られたものについてシェアし合う、有意義なひとときとなりました。

食事の最後に配られたフォーチューンクッキー。

なんと私のクッキーの中には、おみくじが入っていなかった!ww

こんなこともあるんだなーと思うと同時に、入っていないということに意味があるのだろうと考えます。

このまま行きなさい。心配しなくていいよ。

そういう意味なのかなと。

で、店を出る前にふとみると、なんとクッキーが1つ余っているのを発見。

みんなに行き渡ったのを確認してから、そのクッキーを頂いて開けてみると・・・

流れに任せなさい
そうすれば、変化は容易になるでしょう

流れに身を任せれば、人生の車線変更は上手くいく

そう言われていると解釈しました。

急がず慌てず構えずに、コツコツと前に進んでいれば、準備ができたその時に、願いが叶う。

そう昨日のオーラリーディングで言われたこととリンクして、すっと腑に落ちました。

いろんなことがあって、頭の中がオーバーフローを起こし気味だった3日間でしたが、このおみくじの内容を読んで、いろんなことがまとまったような気がします。

20時過ぎにはレストランを出て、ホールフーズで最後の買い物を済ませたのち、夜中の1時20分にロビーに集合する約束をして、ホテルの部屋に解散となりました。

いよいよセドナを発つときがやってきます。

そこからのことは、また次回に続きます^^

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    本屋さんでエネルギーチャージ

    ほっと落ち着くお気に入りの場所って、誰にでもありますよね。こ…

  2. スピリチュアルなおはなし

    断捨離の重要性 ―手放すことで新しい何かがやってくる―

     今日のテーマは、いわゆる断捨離の重要性についてです。 私た…

  3. スピリチュアルなおはなし

    今こそ真の健康・スピリチュアルヘルスに目覚めるとき②

    自分自身の魂の目的に沿わない生き方をしている人は、真の意味での心身の…

  4. スピリチュアルなおはなし

    幸せになるための2つの能力

    幸せというものほど、個人によって定義が異なるものはないんじゃないかと…

  5. スピリチュアルなおはなし

    「憑き物落とし」の儀式で観念を書き換える

     京極夏彦という作家さんをご存知ですか? 幅広い作風をお持ち…

  6. スピリチュアルなおはなし

    毎日たった10分で、あらゆる不調が改善!?

    病気ではないけれど、いつもなんだか調子がよくない。そんな方は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    肉体は単なる魂の乗り物 でもやっぱり悲しい
  2. わたしのヒストリー

    看護の道を歩き始めた頃 -人生の棚おろし⑥-
  3. スピリチュアルなおはなし

    金賞と 娘の涙
  4. スピリチュアルなおはなし

    人生のナビゲーションシステム:直感を大切にしよう
  5. スピリチュアルなおはなし

    天性のリーダーシップの持ち主が輝ける場所とは
PAGE TOP