スピリチュアルなおはなし

人生の目的を知ってしまったら もうグズグズしてはいられない

私はスピリチュアルライフコーチで、サイキックリーダーです。
そして看護師でもあります。

親の言う通り、自分では全くしっくり来ていなかった看護師の道を選び、30年もの間ずっと「これじゃない」という思いを抱いてきました。

看護という仕事そのものに対する「これじゃない」だと気づいたのはつい最近のことで、それまではずっと、「この場所じゃない」「この役割じゃない」「今の位置じゃない」と、自分が病院という場所で行う仕事や立場などに対する違和感だと思っていました。

だからたくさん学びましたし、学んで楽しいと思える、これが自分の仕事だと思えることを見つけて、それに打ち込んでいました。

でもまたすぐ、「これじゃない」と思い始めるということを、繰り返していたのです。

そして最近、組織で働く看護師としての自分そのものに違和感を感じていたのだということに気づいたことがきっかけで、すべてのことがクリアになりました。

12ステップライフコーチングで私の人生の目的を知った時、「ああやっぱり私、そうだったのか」と腑に落ちたことがあります。それは、

伝える仕事がしたい

という強い思いが、私の人生の目的を自分自身に気づかせるキーワードになっていたということです。

看護師としてたくさん学び、認定看護管理者の資格を取り、大学に入り直し、大学院まで修了しました。その学びの過程の中で、まず私が感じたことは、

私は私が学び得たことや感じたことを、人に伝えたい

という思いでした。

学びを深め、職場内での立場が変わっていく中で、その思いは日増しに強くなりました。職場の内外で講義をしたり、育成すべきスタッフたちに思いを伝える機会があるたびに、これが自分に課せられた使命だということを強く感じ続けていたのです。

でも、組織に縛られて働くことは、私の魂が望んでいないことでした。
その道じゃない、そっちじゃないと、人生の節目でたびたび魂からの警告をうけていたのですが、私はその都度感じていた「これじゃない」という感覚が、魂からの警告だなどと知るよしもありませんでした。

ある時、もうこれ以上そっちの道を進んだら、人生の目的が果たせないというお知らせがありました。
それは、強烈な逆風が吹くという形で現れます。

順風満帆だった仕事が何もかもうまく行かなくなり、それでも耐えて働き続けようとした私に対し、からだがストライキを起こすという現象が起きたのです。

私はその時初めて、組織を出ようと決意します。
そして、フリーランスになることを決めたのですが、その時スピリチュアルライフコーチという仕事と必然の出会いを果たします。

30年間続けた看護の仕事の中で得た学びや、人生そのものから学び得たこと、それらを必要としている人のもとに届けたい、そう強く強く思うようになったとき、かつての私が感じていた

伝える仕事がしたい

というキーワードが、ばん!と目の前に現れたのです。

そうだった。やっぱり私は、人に伝えることを使命として今生を生まれてきたんだ。

そう気づいたら、もう躊躇することはありませんでした。

勤めていた職場に辞意を伝え、成功する保障のまったくないフリーランスの道へと、迷いなく踏み出していたのです。

人は、人生の目的に気づくと、その方向に強く強く引っ張られます。

じっとしていられなくなるのです。

本来魂は自由な存在なので、一つ所に閉じ込められていることを嫌います。

人生の目的を果たせない場所から脱出するのを、今か今かと待っているのです。

もし、すでに人生が楽しく、生きがいをもって生きているという場合は、
おそらく人生の目的を果たすための道を、すでに選んでいるのでしょう。

精一杯、その道を進んで欲しいと思います。

その過程で、多くの石や岩や、誰かが捨てたゴミなんかに、つまずくことがあるかも知れません。

そして転んで、怪我をして、もう歩けない、やっぱりこの道じゃなかったのかも知れないと、思うこともあるでしょう。

でもそんな時は、自分が何をしたらワクワクして、何をしたら幸せを感じ、何をしたら自分以外の誰かを喜ばせることができるのかを、今一度考えてみてください。

ワクワクする方向、それがあなたの魂が決めてきた、あなたの人生の目的へと続く道です。

私は心から、多くの人に人生を楽しんでほしいと思います。

辛く苦しい道のりを行くことが美徳とされる傾向がありますが、それは美徳なのではなく、人生を楽しく生きるために必要なステップに過ぎません。

苦しみを経験すればこそ、喜びの価値がわかる、そのために経験する困難にしか過ぎないのです。

私に人生の目的を気づかせてくれた12ステップライフコーチングに出会うことができ、その過程でたくさんの仲間と出会い、セドナへ行って魂と対話して、サイキックリーダーとしても活動することができるようになったこと、これはまさに導きであり、引き寄せであると私は感じています。

人生の目的を思い出すことができて、本当によかった。

これからは前だけを向いて、今を大切にして、
進んで行こうと思います。

ほんとうに、ワクワクが止まらない(≧▽≦)

☆★☆★☆★☆★☆ 体験セッション受付中! ☆★☆★☆★☆ ★☆
  *skypeやZOOMによるオンラインセッションとなります。
   全国どこからでもOK!
  *体験セッションは60分4,800円と超おトク!
  *さらに、体験セッションから12ステップセッションへ引き続き
   お申込みくださった方には、12ステップセッションに2万円の
   割引が適応されます。
  *ご興味のある方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
            ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
            お問い合わせフォーム

      メール:m.kayamori0701あっとまーくgmail.com
      Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    人生の選択に迷った時に、して欲しい質問

    生きていると、たびたび人生の節目というものを迎えます。節目に…

  2. スピリチュアルなおはなし

    病気を作らないために① ―毒物を遠ざける―

    昨日の記事「病気はあなたの中で作られている」で、個人の生活習慣や考え…

  3. スピリチュアルなおはなし

    そろそろスピリチュアリティの高い日本人としての本質が目覚める頃じゃないですか?

    コロナの影響は思った以上に私達の本質に迫る問いを投げかけ続けてくれて…

  4. スピリチュアルなおはなし

    「365歩のマーチ」はすごい曲

    水前寺清子さんの「365歩のマーチ」という曲がありますよね。…

  5. スピリチュアルなおはなし

    殻を破るために必要な 覚悟と準備

    何かに対して苦手意識を持っているという方、結構いますよね?逆…

  6. スピリチュアルなおはなし

    病院看護師生活30年はやっぱり長かった!

    ただ漫然と続けるのではなく、前進し続けたからこそ開ける未来があるんで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    正論は人を傷つける
  2. スピリチュアルなおはなし

    習慣を変えることのすごい意味
  3. わたしのヒストリー

    大学院と仕事の両立 -人生の棚おろし㉙-
  4. スピリチュアルなおはなし

    ダメ元の最後のひと押しが大切です
  5. わたしのヒストリー

    看護管理者への道 -人生の棚おろし㉕-
PAGE TOP