スピリチュアルなおはなし

「予定通りの人生」をやめたら何が起きるのか。

敷かれたレールの上を走り続けることに、飽き飽きしている人は必読です。

こんにちわ。
生き方迷子からの脱出をサポートする
スピリチュアルライフコーチ
栢森(かやもり)まことです。

世の中には色々な情報が溢れていますよね。
自分が意識を向けさえすれば、
たくさんの知識を得ることができます。

毎日本を読んだり、映画を見たり、ニュースサイトを閲覧したりして、知見を広めることに喜びを感じている今日このごろです。

さて、本日の話題ですが、引き続き「FINDING JOE(ジョーを探して)」という映画のお話です。

今日で3日連続^^;

それだけ琴線に触れたということですね(^^ゞ

そうなんです。この映画には、
私達が生きていく上でのヒントが、とてもわかりやすく詰め込まれています。

前回お話しした「英雄の旅」は、衝撃的なモーニングコールの受話器を取ったところから始まります。

前回の記事はこちらから。

そうして旅に出て、多くの出会いや別れを経験して、最後に自分自身の内なる弱さであるドラゴンを倒してから、故郷に戻ってくるというわけです。

英雄の旅に出た人は言うまでもなく、旅に出ずずっと一つ所にとどまり続けていた人と比べたら、数え切れないほどたくさんの経験をして、成長していますよね。

何が起きるかわからない、予測不能な旅=人生に飛び込むと、脱皮できるというわけです。

ですが一方で、毎日同じことの繰り返しで、明日の自分がどうなっているかなんて考えなくてもわかるような人生を送っていると、脱皮することはできません。

人生のレールの上を、ただ毎日往復しているだけ。

見える景色は永遠に変わらないんです。

ましてやそのレールが、自分以外の誰かが敷いたものだったりしたら、状況はもっと悪くなります。

自由がなく選択もできず、ただ毎日同じところを走り続ける人生に、やがては疲れ果ててしまいます。

そのうち、もっと違う景色が見たい、違うところに行きたいと思うようになるはずなんです。

でも、そこから動く勇気がない。

予定調和の未来のくれる安心感が、ぬるま湯に浸かるような心地よさを与えてくれているからです。

でも、でもね。

そこから抜け出したら、きっとものすごくたくさんの、違う景色が見えるのは確実なんです。

もっとたくさんの人と出会うことができる。

それがわかっているなら、予定通りの人生を一度、手放してみるべきだとは思いませんか?

私は違う景色が見たくて、自由に自分で選んだ道を行きたくて、敷かれたレールを踏み外すことを決心しました。

正直言って、どんなドラゴンが待ち構えているかと思うと、足が震えて前に進めません。

でもきっと、これからたくさんの出会いがあって、多くの人たちの協力をもらいながら、いい旅ができると信じています。

英雄の旅は、帰還することでサークルを閉じます。

そのサークルの中に、たくさんの人やものごととの出会いを含んで、戻ってこられたら最高だなと。

ここに留まっていたら見えない世界を見てみたい。

そんなふうに思っています。

未来は、あなたの思ったとおりになるんです。

ビビッときたら、今がきっとその時。

一歩踏み出すお手伝い、12ステップ体験セッションが応援しますよ^^

12ステップライフコーチング体験セッションのお申込み・お問い合わせは、こちらからどうぞ♪

無料ビデオ講座つきメルマガやってます♪
      ↓↓↓

https://mail.os7.biz/add/sD4r

<健康に関するイベントはいよいよ今週末開催!>

ホリスティックに看護と介護を考える会 キックオフミーティング

\抗ウイルス作用のあるアロマディフューザーを、お申込み先着30名様にプレゼント!!/

(本名の「松井美穂」で活動しております^^)

不安が解消して元気が出るような、そんな会にしたいと企んでおります✨

お席がだいぶ埋まってきていますので、ご興味のある方は下のリンクからお申し込み/お問い合わせをどうぞ!

ホリスティックに看護と介護を考える会 キックオフミーティング

https://form.run/@s–4465

☆★☆体験セッション受付中!☆ ★☆
*skypeやZOOMによる
 オンラインセッションとなります。
 全国どこからでもOK!
*体験セッションは60分
 4,800円と超おトク!
*さらに、体験セッションから
 12ステップセッションへ
 引き続きお申込みくださった方には、
 2万円の割引が適応されます。
*ご興味のある方は、
 お問い合わせフォームから
 ご連絡ください。
  ↓ ↓ ↓ ↓ 
 お問い合わせフォーム
 メール:m.kayamori0701あっとまーくgmail.com
 Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    この世に誰かが存在し始めた日

     誕生日が特に楽しいと思えなくなったのはいつ頃からだったでしょうか。…

  2. スピリチュアルなおはなし

    2019 セドナ体験記①

    アメリカ合衆国はアリゾナ州にあるセドナという土地。エネルギー…

  3. スピリチュアルなおはなし

    人間は先行きが見えないと不安になる生きものです

    目の前が真っ暗だったら、怖くて前に進めない。その場から動けなくなって…

  4. スピリチュアルなおはなし

    娘の林間学校と子離れのプロセス

    今日、中学二年生の娘が林間学校に出発しました。我が家は親子3…

  5. スピリチュアルなおはなし

    人を成長させる宇宙のお試しとは?

    変わらないことを良しとする潜在意識と、変わろうとする顕在意識のせめぎ…

  6. スピリチュアルなおはなし

    時代によって価値観ってすごく変わりますよね。

    日本はかつての物質的な時代から、精神的な時代に変わりつつあると言われ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    ワンオペ育児はなぜ辛いのか
  2. スピリチュアルなおはなし

    応援が引き起こす上向きのスパイラル
  3. スピリチュアルなおはなし

    自分にとっての「あたりまえ」は他者にとっての「未知のもの」かも知れない
  4. スピリチュアルなおはなし

    ウイルスを遠ざけておくための最も簡単で重要な方法
  5. スピリチュアルなおはなし

    新鮮な気持ちで学びをリピートする2日間
PAGE TOP