スピリチュアルなおはなし

2019 セドナ体験記②

前回の記事、「2019 セドナ体験記①」ではセドナに到着した時までを書きました。

今日からは、いよいよ到着1日目について書いていきたいと思います。

日の出が朝6時過ぎだということを前日のうちに調べていたので、その少し前、6時には起きて朝の瞑想を済ませ、軽く身なりを整えて、ポーチ側のシェードを開けました。

すると目の前に広がっていたのは、雄大なパノラマの景色!

ドアを開けて外に出ると、ひんやりと冷たい空気と暖かい日差し、そして素晴らしい山々に囲まれるという贅沢。

見渡す限りの大自然に、息を飲むとはまさにこのこと。

とにかく言葉にできない圧倒的な存在感を持つ山や谷が、見渡す限り広がっていました。

 のちに、このポーチから見る景色は北側のものだということを知り、日の出は反対側の建物まで歩かなければ見られないということに気づくのですが、この時はもう目の前の景色にただただ圧倒されて、iPhone片手にポーチを行ったり来たりして写真を撮ることしか頭にありませんでした。

 そういうわけで、日の出を見るのはお預けになります(^^;

 とにかく一人で「すごい!」「やばい!」を連発していましたねw ←語彙力

ひとしきり景色に感動して心を満たした後は、おなかを満たそうということで朝食のサーブされる棟まで行くことに。

アメリカンブレックファストを、ビュッフェ形式で頂きました。

ここには「自動パンケーキ焼き機」があって、じっと見てると面白かった^^

朝食に合う、しょっぱいパンケーキでしたよ♪

あとはやっぱりcerealが何種類かあって、毎日オートミールのポリッジ(お粥)とブランのcerealを食べていましたね。

卵とベーコン、ターキーソーセージという朝から肉肉しいアメリカンな朝食で、本当は肉を控えた方がいいスピリチュアルツアーなんだけど、これからCathedral Rockを登るんだから体力つけないと、と思い、お肉も少し解禁してしまいました^^ ←言い訳が上手

アメリカンな雰囲気を味わいつつの朝食を終えたら、一度部屋に戻って外出の支度をして、隣にあるホールフーズという巨大スーパーマーケットまで買い物に行くことに。

Cathedral Rockの頂上で食べるお弁当を買うためですが、まぁこのスーパーのすごいことに圧倒されてしまい。お弁当を買うよりも楽しんでしまいました。

お惣菜の種類や売り方がすごくて、日本にはない光景だったんです。

自分でチョイスして詰めていくビュッフェのような形式でお惣菜がたくさん並んでいて、その多くがオーガニック食材を使っているというヘルシー志向。

持ち帰り用のパックも小さなものから超巨大なものまでそろっていて、見るだけでもうワクワクでした。

お昼ももちろん買いましたが、日用品やお菓子などもみているととても楽しくて、また夜にも来ようとみんなでお約束^^

買い物するだけでこんなにワクワクするなんて、さすがUSAだと感じたひとときでした。

買い物を終え、10時過ぎにロビーに集合して、そこからレンタカーでCathedral Rockへと出発します。

全部で10名のパーティなので、2台の車に分乗して向かいました。

道中の景色もいちいち歓声が上がるほどの絶景ばかり。

遠くにCathedral Rockが見え隠れしているうちから、その独特な形と存在感にみんなの視線が引き寄せられていきます。

車窓から見るC athedral Rock

Vortex(ボルテックス)と呼ばれるもののうちの一つであるCathedral Rockは、セドナの地の中にあってもエネルギーの特に高い場所であると言われています。

次回はいよいよ、このボルテックスを登った時のことを書いていく予定です。

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    病気はあなた自身の中で 作られている

    「病は気から」という言葉があります。学校や仕事に行きたくない…

  2. スピリチュアルなおはなし

    「共感する能力のなさ」は人類に何をもたらすのか

    私はエンパスでHSPです。エンパスとHSPについて、その違い…

  3. スピリチュアルなおはなし

    潜在意識は記憶の貯蔵庫

     12ステップセッションをやっていると、忘れていたはずの記憶がふと呼…

  4. スピリチュアルなおはなし

    決めると宇宙が応援してくれる

    今日は、『決断』についてお話ししようと思います。私たち人間は…

  5. スピリチュアルなおはなし

    2019 セドナ体験記 番外編

    昨日で終了したセドナ体験記シリーズですが、今日は紹介しきれなかった写…

  6. スピリチュアルなおはなし

    「九死に一生」は何故起こるのか

    飛行機や鉄道などの事故が起きたとき、同じような場所に乗っているにもか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    2019 セドナ体験記⑪
  2. わたしのヒストリー

    教育師長としての転職 -人生の棚おろし㉘-
  3. スピリチュアルなおはなし

    人は中身より、ラベルで買うんです
  4. スピリチュアルなおはなし

    ひとさまのガイドとつながるということ
  5. スピリチュアルなおはなし

    2019 セドナ体験記⑦
PAGE TOP