スピリチュアルなおはなし

2019 セドナ体験記⑨

前回の記事では、セドナ滞在最終日の午前中に訪れた公園での瞑想中に起きた、不思議な出来事について書きました。

セドナに来たのは何故なのか、その答えが見つかったこと、前日のオーラリーディングで自分の課題が明確になったことで、マインドセットがさらに好ましい状態になったように感じました。

昨日の記事の最後に貼り付けた動画の、エネルギーが噴出している場所に集まって、そこから川を下ります。

途中、川幅が広く中洲のようになっている場所があり、そこに人がいるのをみつけ、中洲に渡って写真を撮ろうということに。

でも、そこまで行くには川の中に入って、歩いて渡るしかなさそうです。

なので、再び靴を脱いで川の中に入ってみましたが、川底はRed Rockがむき出しになっているため、表面が恐ろしく滑るのです。

一歩足を踏み出すだけで、流れに戻されて滑る滑る(笑)

何度か挑戦してみましたが、ここから先に進むことはできませんでした。

なのに、仲間の一人が無謀にも前に進もうとして、あっという間に滑って転び、水の中にしりもちをつくという事態に!(≧▽≦)

もうこれには一同驚くやら笑っちゃうやらww

本当に、みんな童心に返って楽しみました。

結局この場所から中洲に渡るのは難しいという結論に達してその場をあとにしたのですが、そこらか少し下ったところに、Cathedral Rockを川越しに見られるフォトスポットがあるのを発見。

でもやはり中洲に行くのは困難な様子だったんです。

なので、少し身を乗り出してCathedral Rockを撮ろうと試みますが、なかなか全体が写らない(>△<)

すると、ここでツアーを先導してくださっているMさんが、果敢にも川に横たわるようにして倒れている木を渡り、綱渡りのようにして中洲に渡ったではありませんか!

そこからMさんが撮ってくれた写真がこれです。

素敵な写真♪

これ、ボルテックスを紹介するサイトなどに載っている写真と同じアングルだそうなんです。

いい写真を撮ってくれたMさん、ヒーローのようにもてはやされたのですが、まさにここは「行きはよいよい 帰りは怖い」状態・・・

戻るには、もう一度綱渡りをして戻ってこなければいけません。

途中まではとても上手くいっていたのですが、なんと最後の1/4あたりで、足を滑らせあえなく水の中へ・・・(^^;

先ほど水の中にしりもちをついた仲間とともに、チャレンジャー2名が水浸しになるという状況に、私たちは心配するやら笑っちゃうやら、大変な盛り上がりでした。

笑いを提供してくれたお二人に、みんなで感謝(*^^*)

そして、セドナ3日目の午前中、自然と直接触れ合うのもこれが最後。

公園の入り口にあったご神木のような大木や

ハートのようなコブのある木とか

ブッシュから出てきたトカゲとか

色んなものに感謝です。


昼過ぎにはこの公園を後にして、アップタウンに繰り出すことになるのですが、その続きはまた明日♪

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    本屋さんでエネルギーチャージ

    ほっと落ち着くお気に入りの場所って、誰にでもありますよね。こ…

  2. スピリチュアルなおはなし

    Go with the Flow! 流れに身を任せよう

    人生って、色々なことが起きますよね。自分の計画したとおりには…

  3. スピリチュアルなおはなし

    無駄にエネルギーを摂取して、無駄に排出しているわたしたち

    現代日本人は有り余る食料を必要以上に摂取して蓄積させ病気を生むか、生…

  4. スピリチュアルなおはなし

    最高の仲間とレモンスカッシュ

    昨日はスピリチュアルライフコーチ養成講座のラスト講義1/2が行われま…

  5. スピリチュアルなおはなし

    自分の半生を振り返る「人生の棚おろし」でわかる3つのこと

     私が提供している12ステップライフコーチングでは、クライアントさん…

  6. スピリチュアルなおはなし

    応援と祈り その似て非なるもの

     私は子供のころから誰かを応援するのが好きでした。 小学生の…

コメント

    • anco
    • 2019年 10月 09日

    YOU &Iが
    何故繋がっていたのか
    ちょっとわかった感じがしました。
    私の赤ちゃん魂に
    癒されていたのかもしれませんね。

    私は、YOUに育ててもらいましたし、今も育ててもらってます。

    Youの笑顔を見て
    私もとても嬉しいです。
    いつも、何かしら重い荷物を持っているように
    辛い様子をみていて、私はいつも
    笑顔で応援するしか出来なかったけど
    とても安心しました。
    そう!パワーに溢れた大人な魂なのですから
    なんでも出来ますって。

    私は、これから成長期、思春期と
    迎えるのかな?
    私もやりたいこと、精一杯楽しみます。

    ほんと、セドナの顔は
    とても生き生きして生きてる❣️という
    顔してますね。
    ほんと、嬉しいです。

    行って良かった。ほんと、良かった。

    • >ancoさん
      重い荷物を背負っている感じですかーなるほど
      確かにそうだったように思います。

      今はその荷物を下ろすことができたので、
      とにかくスッキリ!
      身軽にこれからの道を歩いて行けそうです。

      思春期を迎える魂かー
      一番楽しい時じゃないですか^^
      楽しみ楽しみ♡

      いつも応援してくれたこと、本当に感謝です♪
      そしてこれからもますますのご愛顧のほどを!(≧▽≦)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    エネルギーを吸い取る人からは距離を取ろう
  2. スピリチュアルなおはなし

    上を向いて歩こう
  3. スピリチュアルなおはなし

    人は権威に弱い -正しい情報とは何かを考えよう-
  4. わたしのヒストリー

    渡英の頃(1) ー人生の棚おろし⑪ー
  5. スピリチュアルなおはなし

    出来ごとには良いことも悪いこともない
PAGE TOP