スピリチュアルなおはなし

ダメ元の最後のひと押しが大切です

誰かに何かを頼むとき、みなさんはどうしてますか?

誰にでも臆せずサラッと話しかけられて、思いを伝えられるアサーティブなコミュニケーションが得意な人は、あまり苦労しないというか苦労している感覚がないと思いますが、もともと人にものを頼むのが苦手な人は、頼みごとを切り出す前に結構悩んだり戸惑ったりするのではないでしょうか。

私は頼みごとのできない性格で、もともと積極的に人とコミュニケーションをとるタイプではなかったこともあって、必要なことでも頼むのにめちゃくちゃ考えるし時間がかかります。

今忙しいかな、こんなこと頼んだら悪いかな、いきなり変なことを言う変なヤツだと思われるかな、などと色々考え、結局言い出せないまま自分が抱え込むというようなことが、仕事の場面でもよくありました。

今ももちろんそうなんですが、少しずつブロックが外れつつあるので、頼み事をする練習だと思ってなるべく自分から話を切り出すようにしています。

3月の末に、健康で楽しく生きるためのNPO団体の立ち上げイベントを企画していて、そのチラシを送らせていただくお願いをするために、以前一緒に働いていた職場の同僚たちに久しぶりに連絡を取ったことがありました。

何年もコンタクトを取っていないのに、いきなりメッセージしたりして変に思われるかな、と最初は気が進みませんでしたが、この団体は私が心から色んな人に知ってほしいと思うことをお伝えするための団体だし、きっとこのイベントの内容を聞いて何かに気づく人もいるだろうと思って、勇気を出して30名近くの方にLINEメッセージを送ったんですね。

すると2/3以上の方からお返事をいただいて、都合がつかず行けないけどチラシを配るよ、と言ってくださる方もいて、思った以上のいい反応がいただけて嬉しい気持ちになりました。

中には既読になっていても反応のない人もいましたが、それがデフォルトだと思えばあまり苦になりませんし、ターゲットはそこではないということが明確になるという意味でも、メッセージを一人ひとりに送るという作業は意味のあるものなんだと思いました。

どうしても来て欲しい人に対しては、予定をまず聞いて、もし先約があるようだったらその予定を動かすことができないか聞いてみるのも手です。

今までの私だったら、先約があると言われたら理由も何も聞かず引き下がって、「あーやっぱりダメだったか・・・」と落ち込んでいたところですが、そこでもう一歩突っ込んで、ダメ元のひと押しをかけることができるようになりました。

それでもダメなら諦めればいいわけで、土俵際もう少し詰める余裕があるならば、やってみる価値はありますよね?

それで「都合つけられたよー♪」と言ってもらえたら、この上なく嬉しい気持ちになりますし、リスケしてまで来てくれた人に対してとてつもない感謝の気持ちが湧いてきます。

その人のことを大好きになりますよね^^

「うれしい、たのしい、だいすき」というどこかで聞いたことがある言葉(笑)は、波動を上げるために大切な状態です。

嬉しくて楽しくて大好きだと思うと、幸せを感じますし、それに対して感謝する気持ちに自然となってくるものです。

波動が高い幸せオーラを発している人のところに人は集まってくるものですから、相乗効果でもっとたくさんの人と出会えます。

こうやって人の輪というのは広がっていくんですね♪

断られたからといってすぐに諦めるのではなく、ダメでもともとという意識を持って、もうひと押ししてみるといいことあるかもよ、というお話でした。

人って結構あったかいものですよ!

☆★☆体験セッション受付中!☆ ★☆
*skypeやZOOMによる
 オンラインセッションとなります。
 全国どこからでもOK!
*体験セッションは60分
 4,800円と超おトク!
*さらに、体験セッションから
 12ステップセッションへ
 引き続きお申込みくださった方には、
 2万円の割引が適応されます。
*ご興味のある方は、
 お問い合わせフォームから
 ご連絡ください。
  ↓ ↓ ↓ ↓ 
 お問い合わせフォーム
 メール:m.kayamori0701あっとまーくgmail.com
 Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    娘の中学校の文化祭で感じた二つのこと

    昨日は娘が通っている中学校の文化祭があったので、休みを取って行ってき…

  2. スピリチュアルなおはなし

    志村けんさんの死が意味するものとは

    すべてのことには意味があり、それを正しく理解することによって、人は未…

  3. スピリチュアルなおはなし

    「宇宙のおためし」はすごかった!

    昨日の記事、「人生の選択に迷った時に、して欲しい質問」(リンク先参照…

  4. スピリチュアルなおはなし

    病気にならないカラダのつくりかた

    病気にならない強いからだを作るためには、今やっていることをすべて見直…

  5. スピリチュアルなおはなし

    自己肯定感の低い部下の話

    1月の半ばまで病棟を一つ担当していて、師長業務を兼務していたのですが…

  6. スピリチュアルなおはなし

    病気を作らないために④ ―生きることを愉しむ―

    これまで、身体にいいことを日常に取り入れるための方法についてお伝えし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    今日から2日間、ヒントを見つけに浅草橋へ♪
  2. スピリチュアルなおはなし

    病気を作らないために③ ―習慣を変える方法―
  3. スピリチュアルなおはなし

    新しい時代にスタートダッシュする方法
  4. スピリチュアルなおはなし

    死なないために自分を壊しています
  5. スピリチュアルなおはなし

    居心地のいい場所から抜け出そう
PAGE TOP