スピリチュアルなおはなし

誰だっていつからだって変われます

私には最近、とても気になる人がいます。

その人はネガティブの鎧を着て歩いているような人で、しかもその鎧にはトゲトゲがたくさんついていて、触れようとする人を攻撃してしまうのです。

時にはそのトゲがシュッと飛び出して、遠隔攻撃も可能になるんだからすごい。

今はSNSの時代ですから、予想もしなかった流れ弾(?)に当たってしまうこともしばしばです。

おそらくその人は、今までの人生でずっとネガティブな自分しか知らずにきていて、その生き方が辛いことに気づいているんです。でも変わるきっかけがつかめずに、本当は変わりたいと思っているにもかかわらず、その気持ちにフタをして見ないフリをしている、そんな感じです。

傷つきやすい自分を守るために、誰も近寄らないようにトゲトゲのついた鎧を着て、それでも近寄って来る人に対してシュッとトゲを出して、攻撃しているというわけです。

辛い自分を認めたくないから、ネガティブであることを肯定して、自分の仕事にはネガティブでいることが必要なんだと正当化してラベリングして、自分に強い暗示をかけようとしているのですが、それが上手くいっていないのが、傍から見ていてよーーーくわかるんですよね。

この状態で今まで生きてきてしまったんだな、だいぶガチガチに固まってしまって、ちょっとやそっとじゃほぐれないな。

その人と接する人はみんなそう思うので、最初は声をかけたり励ましたりするのですが、そのうち諦めて距離を取るようになってしまいます。

するとその人はさらに凝り固まってしまい、内に籠もるということを繰り返すんです。

こうしてネガティブの無限ループは形成されて、とどまることを知りません。

ネガティブな波動は同じような低い波動のものごとを引き寄せるので、当然その人の手掛けているビジネスはうまくいきません。

おそらくこの先ずっと、その人自身が変わらない限り成功は難しいでしょう。

だから私はその人のことが、とっても気になっているんです。

少し自分が変わるだけで、いろんなことが変わっていくのに、その変化のチャンスを自分から遠ざけて、チャンスをくれた人を攻撃してしまうというパターンを崩さない限り、同じことの繰り返しなんですよね。

よく、「もうこの歳だから、今更変わることなんてできない」などと言う人がいますが、それは幻想です。

「今更無理」と思い込んで、ブレーキをかけているのは自分自身であって、他の何かが変わることを阻害するわけではないんです。

自分が変わろう、変わりたい、変わるんだと思ったら、そしてその努力を途中でやめなければ、何歳からでも変わることはできるはずなんです。

いくら周囲の人が手を貸してあげて、ネガティブの井戸の底からその人を引き上げようとしても、その人自身に井戸から出ようという意欲がなければ、放り投げたロープさえ手にしようとはしませんよね?

井戸の底で寒さに震えながら、「自分はここでいいんだ。ほっといてくれ」というのを聞いて、それでも心配して言葉をかける人に対して暴言を浴びせるようなことが続いたら、ロープはそのうち引き上げられ、井戸の縁にはそのうち誰もいなくなってしまうでしょう。

井戸から出よう、そう決心するのには、年齢など関係ないはずです。

ましてや、今は人生100年時代。
たとえ50歳だとしても、あと半分あるんです。

あと50年、井戸の底で一人ぼっちで生きますか?

それともいまここで決意して、変わることを決めますか?

決めれば宇宙は応援します。
ただし、肚から決めなければダメです。

肚から決めると一言で言っても、自分一人の力ではなかなか難しいものです。

もし誰かの助けが必要だと思ったら、是非ご相談ください。

あなたの人生はあなたが決める。
そのお手伝いをするのが、私の仕事。

誰だって、いつからだって、変われますからね♪

今週末、癒しイベントに出展します。
変わりたいけど変われない、モヤモヤしている方は是非お立ち寄りください^^

浅草橋ヒーリングマーケットの詳細はこちら↓

https://www.facebook.com/events/156171142485520/

☆★☆体験セッション受付中!☆ ★☆
*skypeやZOOMによる
 オンラインセッションとなります。
 全国どこからでもOK!
*体験セッションは60分
 4,800円と超おトク!
*さらに、体験セッションから
 12ステップセッションへ
 引き続きお申込みくださった方には、
 2万円の割引が適応されます。
*ご興味のある方は、
 お問い合わせフォームから
 ご連絡ください。
  ↓ ↓ ↓ ↓ 
 お問い合わせフォーム
 メール:m.kayamori0701あっとまーくgmail.com
 Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    至るところに神性を感じた一日

    令和元年も残すところあと1ヶ月となりました。5月に今生天皇が…

  2. スピリチュアルなおはなし

    「嫌われたくない」と思うのやめました

      私は子供の頃から、周囲とは少し波動の違う子でした。…

  3. スピリチュアルなおはなし

    カフェインとアルコールを生活から抜いてみたら

     コーヒー好きの人にとっては、食後の一杯は格別ですよね。 ほ…

  4. スピリチュアルなおはなし

    ひとさまのガイドとつながるということ

    昨日はヒーリングマーケット初日でした。10時から18時まで、…

  5. スピリチュアルなおはなし

    目覚めて最初に◯◯◯をするだけで、一日元気でいられます!

    人間は自然の一部であることを思い出すと魂がとっても喜んでくれますよ!…

  6. スピリチュアルなおはなし

    新しい時代にスタートダッシュする方法

    立春を過ぎ、暦の上では春ですが、都内は今日から極寒だそうです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    今日からセドナへ行ってきます!
  2. スピリチュアルなおはなし

    「脱皮しない蛇は死ぬ」という格言から何を想像しますか?
  3. スピリチュアルなおはなし

    世間の騒ぎに惑わされないために必要なこととは
  4. スピリチュアルなおはなし

    PCがないと仕事ができない時代ですね^^;
  5. スピリチュアルなおはなし

    甘え下手な長女の悲しい性(さが)
PAGE TOP