スピリチュアルなおはなし

人生の青写真通りに生きないと病気になる!?

人生の青写真、それは
今回の人生をあなたがどう生きるかを
あなた自身が決めてきた道のりです。

こんにちは。

生き方迷子からの脱出をサポートする
スピリチュアルライフコーチ
栢森(かやもり)まことです。

連休も昨日で最後でしたね。

今年はゴールデンな週ではなかったという方が
ほとんどかも知れませんが

お休みの過ごし方も一律ではなく
いろんな可能性があることに気づくことのできる
きっかけになったという人もいますよね。

外へ外へという意識が強かった今までと違って
内へ内へ、つまり文字通り家の中、内側という意味と


自分の内面を見つめ直したり
内面を磨くというようなことに

時間を使う楽しさを知ったという方も
多いのではないでしょうか。

時間がたっぷりあるときだからこそできること
いつも忙しくて見て見ぬフリをしていることなど
気づくことがたくさんあるように思いますが、

さて、あなたはいかがでしたか?

今日はそんな、自分の内面を見つめ直す方法について
お話ししてみたいと思います。

続きはコチラから
 ↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/makotokayamori/entry-12595035804.html

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    かつてネガティヴ思考だった彼女が変身した話<後編>

    人生にはいいことなんて長くは続かない。そんなネガティヴ思考に…

  2. スピリチュアルなおはなし

    初☆生配信番組に出演しました!

    なんでも思いきって一歩踏み出してみると、世界が広がって繋がることがで…

  3. スピリチュアルなおはなし

    落ち込んだ時の対処法は?

    人って些細なことで落ち込んだりしますよね?他者からみれば大し…

  4. スピリチュアルなおはなし

    出来事はすべて必然である

    我が家には中学校二年生になる娘がいます。歯が生え始めたころ、…

  5. スピリチュアルなおはなし

    病気はあなた自身の中で 作られている

    「病は気から」という言葉があります。学校や仕事に行きたくない…

  6. スピリチュアルなおはなし

    金賞と 娘の涙

     昨日は私に起きた奇蹟について書きましたが、今日は私の中学二年生の娘…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 病院ナースの日常

    イライラ・くよくよしないために
  2. わたしのヒストリー

    病気がちだった16歳までー人生の棚おろし②—
  3. わたしのヒストリー

    人生最大の逆風(2)—人生の棚おろし㉜—
  4. スピリチュアルなおはなし

    毒を排出し続ける年末年始
  5. スピリチュアルなおはなし

    嵐は龍神さまの通った道
PAGE TOP