スピリチュアルなおはなし

やらないことの言い訳を 探し続ける人たち

もしかしたら、人間にとって「現状維持」という言葉ほど、魅力的なものはないのかも知れません。

こんにちわ。
生き方迷子からの脱出をサポートする
スピリチュアルライフコーチ
栢森まことです。

今日は、人は変わりたくない動物だということについてお話したいと思います。

先日、ある集まりに参加していて、そこでの会話に大きな違和感を覚えたことがありました。

新しいことを始めるのに躊躇したり、なかなか始めようとしない人がいて、その人が始めない理由として、自分がそんなことをやってはいけないのではないかと思っているということを、どこかから聞いた誰かの言葉を引用して強調しているという場面でした。

新しい事業を始めようと思い、そのための勉強を終えた今、準備はある程度できているわけですが、それにもかかわらずなかなか動き出さないのは、自分にはその能力がないからだと言うのです。

やりたいという気持ちはあるけれど、あれこれウダウダ考えてしまい、自分でブレーキをかけている状態なんですね。

生活していくのに何不自由ない仕事があり、安定的な収入が得られているその人は、新しい事業で失敗するのが怖いというのが、一番の動き出さない理由です。

今の世の中、副業を持っている人もたくさんいますから、なにも仕事を辞めてまで新しく事業を起こす必要はない時代です。

でも、その人は、どうしても今いる場所から、動きたくないと感じている。

意識下では変わりたいという気持ちがあるにもかかわらず、潜在意識が強固にその場に引き留めようとしているという感じです。

だからあれこれ情報を得て、自分がやらなくていい言い訳を探し続けているんですよね。

ヘンリー・フォードの名言で、私の好きな言葉の一つに、こんなものがあります。

「あなたができると思ってもできないと思っても、それは正しい」

できると思えばできるし、できないと思えばできないということです。

ヒトは、基本的に変化を嫌います。それは潜在意識が、今の安全な場所から動くことに警告を示すからです。

中には変化がないと退屈で死にそう!という人もいますが、それはおそらくかなりの少数派だと思います。

大抵の人は、大きく生活環境が変わったり、先の見えない状況に足を踏み入れたりすることを、極端に嫌うものです。

未知の世界は何があるかわからない、怖い場所だから、行くのを思いとどまらせるために、潜在意識はあの手この手で引き留めようとします。

それで病気になってしまう人もいるくらいです。

冒頭に挙げた人も、安定した生活を捨てたくないばかりに、変わらないことの言い訳を必死で集め、「この人がこんな事を言っていた。だから能力のない自分はこの事業は始められない」という結論に至り、それを声高に訴えていたというわけです。

別に変わらないことを決めたなら、それでいいんです。

言い訳しなくても。

周囲の環境が変わろうとしているのに、自分だけが留まろうとしている事実や、変わりたい気持ちをレスキューするためにそういう言動に入っているということが透けて見えるので、きっと居心地の悪い状態だろうなと思いながら話を聞いていました。

変わらない言い訳を、誰かや何かの言い訳にすると、その場は安心するかも知れませんが、あとあと後悔することになりかねません。

だって自分でコントロールできない他の誰かやなにかのせいで、自分がその状況に置かれているということを認めることになるんですから。

後から考えて、「あの時やっておけばよかった」と思った時に、「あの人がこう言ったから仕方なかった」と理由が浮かんできた場合、その人に対する思いは複雑なものになるはずですし、自分が決めたことであるにもかかわらず、自分で決めたわけではないという感覚がつきまといます。

自分で自分の人生をコントロールできないことは、非常に嫌な辛いものです。

言い訳として一時的には救われた気持ちになりますが、結局自分は自分の人生をどうにもできないんだという自己否定の考えにつながってしまい、ますます行動できない自分になってしまうはずです。

やらないなら、自分の考えでやらないことに決めて、それをしっかり認めること。それが重要。

言い訳探しが辛いなら、思いきってやってみるのも一つの手です。

怖いのは踏み切るその一瞬だけで、あとはなんとかなるものです。

どちらを選ぶのも、自分次第。

自分の人生の責任は、自分で取れるおとなになりたいものですね^^

 

無料ビデオ講座つきメルマガやってます♪

是非ご登録お願いします!↓↓↓

https://mail.os7.biz/add/sD4r

☆★☆体験セッション受付中!☆ ★☆
*skypeやZOOMによる
 オンラインセッションとなります。
 全国どこからでもOK!
*体験セッションは60分
 4,800円と超おトク!
*さらに、体験セッションから
 12ステップセッションへ
 引き続きお申込みくださった方には、
 2万円の割引が適応されます。
*ご興味のある方は、
 お問い合わせフォームから
 ご連絡ください。
  ↓ ↓ ↓ ↓ 
 お問い合わせフォーム
 メール:m.kayamori0701あっとまーくgmail.com
 Facebook:スピリチュアルライフコーチ 栢森まこと
☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

ピックアップ記事

  1. 好きなものは堂々と好きと言おう

関連記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    「決めれば宇宙は応援する」の意味

    引き寄せの法則が有名になりましたが、その考え方の根底には、自分が決め…

  2. スピリチュアルなおはなし

    ワンオペ育児はなぜ辛いのか

     ワンオペ育児という言葉が一般的に使われるようになって、しばらく経ち…

  3. スピリチュアルなおはなし

    全世界一斉瞑想に参加して感じたこととは

    今こそ世界の生きとし生けるものたちが一つになって、この変化を良き方に…

  4. スピリチュアルなおはなし

    建国記念日って何の日?

    今日は祝日ですね。建国記念の日です。今年から天皇誕生日が2月…

  5. スピリチュアルなおはなし

    目覚めて最初に◯◯◯をするだけで、一日元気でいられます!

    人間は自然の一部であることを思い出すと魂がとっても喜んでくれますよ!…

  6. スピリチュアルなおはなし

    潜在意識くんは手強い!

    「変わりたくない」「今のままが安全」という過保護な潜在意識くんは、手…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スピリチュアルなおはなし

    ドラマの筋書きに同じパターンが多いのは?
  2. blog

    美味しくて身体にいい薬膳を頂きました♡
  3. わたしのヒストリー

    榊の木に教えてもらったこと
  4. スピリチュアルなおはなし

    原因不明の病は○○○から来ている?
  5. スピリチュアルなおはなし

    2019 セドナ体験記 番外編
PAGE TOP